●小6男子(クロール25m平泳ぎ不可→1回の受講で、 クロール200m・平泳ぎ200m完泳) 吉田豊美様 今日は本当にありがとうございました。 本人も「意外と距離泳げるものなんだね」と驚いておりました。 私もいつのまにか身体の力を抜いてちゃんと浮かんでいる○○に驚き、 腕を左右とも同じように回す姿に驚き、 最後には泳ぎ切った距離に驚きました。 また、水着を貸していただき申し訳ありませんでした。 洗濯しましてから ・・・のご住所にお送り致します。 本当にありがとうございました。 ●30代女性 アイウエーブ代表 吉田豊美さま 本日は雪の中のレッスンお疲れ様でした。 バスが動かなかったそうですが、 東京に無事に辿り着きましたでしょうか? 私の方は、おかげさまで楽しく充実したレッスンでした☆ 今日は、最近は水泳から離れてしまったていたので、 前回の復習も兼ねて、□□先生に最初から 丁寧に指導していただきました。 泳ぎはクロールをメインにみていただき、 少しターンも教えていただきました。 今回一番嬉しかったのは、クロールの息継ぎが、 以前より楽にできたことです。 自己練習したときは苦しかったので、たぶん、 しっかり呼吸できていなかったのだと思います。 今日レッスンを受講できて良かったです! どうもありがとうございました。 □□先生に、どうぞよろしくお伝えください。 今後も、不定期でもレッスンを続けていきたいと 思っておりますので、また御連絡させていただきます。 寒い中、風邪などひかれませんよう、ご自愛ください。 ●小5女子選手 吉田様 その節はお世話になりました、 1月**日に□□でご指導いただきました○○の母です。 あれから試合がありました。 残念ながら50**はベストは出せませんでしたが、 100**では念願のベストを出すことができました! まだまだあの時に教えていただいた事を完璧にできている訳では ありませんが。 次は50**でのベストを目指して頑張るそうです。 また、壁にぶつかった時、お願いする事もあるかもしれませんが、 その時はまた、よろしくお願い致します。ありがとうございました! ●小4女子選手(祝、JO標準タイム突破) アイウェーブ・吉田様 こんにちは。○○の母です。 いつもお世話になっております。 今日は、嬉しいお知らせがあります。 昨日、□□で大会があり、 **m**で、JOタイムを突破することが出来ました! 娘も私も、本当に喜んでおります。 娘も、次の目標に向かって頑張りたいと言ってます。 また、アイウェーブでご指導して頂きたく思っております。 これからも、どうぞ宜しくお願い致します。 ●20代女性 本日は大変お世話になりました。 呼吸や背浮きなどの基本をしっかりと教えて頂き、 三時間あっという間に経ってしまいました。 先生が優しく、的確に指導して下さったおかげです。 ありがとうございました。 幼児に対しての指導の仕方も教えて下さり、 勉強になりました。 今までビート板で10m程しか泳げなかった私が短時間で、 25m泳ぐ事が出来て、嬉しかったです。 今回教えて頂いた事を忘れずに、 今度は25mビート板なしで泳げるよう頑張りたいです。 またぜひよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 ●小4男子育成 吉田様 2月7日(月)○○プールで □□先生の個人レッスンを受けました、○○の母です。 とてもよい先生をご紹介いただきまして、 有難うございました。 息子はおとなしい性格のため、ロビーで先生とお話している時も 下を向いてしまったりして最初は心配しましたが、 水の中に入りましたら少しずつ打ち解けてきたようで、 安心しました。 先生のご指導は上の観覧席から見ていてもすぐ分かる位に、 背泳ぎのターンが早く上手になり、大変驚いております。 背泳ぎのご指導をお願いしたのに、 その他のご指導やアドバイスもして下さいまして、 誠に有難うございました。 息子は家に着いてからも、教えていただいた手のかきかたを 一人黙々と復習していました。 3月にスクールの記録会があるのですが、 早く泳げそうだと喜んでおります。 またお願いすることもあると思いますが、 よろしくお願いいたします。 ●小6女子選手 吉田様 先週お世話になりました○○です。 昨日、本日の二日間、ジュニアオリンピックの予選があり、 ○○は 50**が、*秒ベスト。 100**が、*秒ベストでした。 やっと3*秒代の壁をきることができました。 本当にありがとうございます。 本人も次回の受講希望しておりますので、日にちが決まり次第 ご連絡させていただきます。よろしくおねがいします。 ●中2男子(泳げない→1日受講で、クロール350m完泳、 平泳ぎ100m完泳、背泳ぎ・バタフライ各25m完泳) 吉田様 本日は、丁寧なご指導をどうもありがとうございました。 ○○も、長距離が泳げたことに自分自身驚いているようで、 とても喜んでいました。 中学生にもなると体力があるのですね、元気に家に帰って、 ゲームで遊んでいます。 3月**日に渡米しますが、3月の頭の期末テストが終わると、 テスト休みが何日かあるようですので、 是非その時にもう一日お願いしたいと申しております。 是非また、吉田先生に習いたいとのことなので、 よろしくお願い致します。 学校の予定が分かり次第、また予約のメールを 入れさせていただきます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 取り急ぎお礼まで。 ●小4男子選手(祝、JO標準タイム突破) 吉田豊美様 おはようございます。 昨日、ジュニア選抜の大会がありました。 ** **秒 で JOタイムを切る事が出来ました。 吉田先生、□□先生のおかげと○○も大変喜んでおります。 本当にありがとうございました。 しかし、その後(20分後)すぐに**が有り興奮していたのか ベストを大幅に落としてしまい、本人もすごく反省していました。 来月、あと1回の公認大会でもう1種目(**)も切れるように 気持を引き締めて、また今日からの練習を全力でがんばるそうです。 クイックターンが、本当に早く綺麗に出来るようになりました。 教えて頂いたことを思い出しお腹とお尻に力を入れて 最後まで全力で泳いだと言っていました。 2月の個人レッスンもよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。 ●小4女子選手 アイウエーブ代表・吉田様 いつもお世話になっております。○○の母です。 昨日、○○○○で、公式記録会がありました。 今回も、2種目共にベストタイムが出ました! ・100m** →**秒ベスト! ・200m** →**秒ベスト! 100m**は、少しだけでしたが、 200m**では良い泳ぎが出来たようです。 でも、ターンの時に少しスピードをゆるめてしまうので、 それがもったいないように思いました。 次回のレッスンでは、その辺を練習できたらいいと思います。 また、2月のレッスン希望日時が決まりましたら、 すぐにご連絡いたします。 ●小4女子選手 吉田 豊美様 今日、○○でご指導いただきました、○○○の母です。 分かりやすく丁寧なご指導をしていただき、 ありがとうございました。 娘はターンを細かく教えていただいた事が、 とても嬉しかったようです (スクールでは、そこまでの指導はないので;) 今日、吉田先生に教えていただいた事を生かして、 明日からまた頑張るそうです。 来月に試合があります。 試合でいい結果が出ましたら、また報告させていただきます。 今日は、ありがとうございました。 ●小2男子(け伸び程度→5回目の受講で100m個人メドレー完泳) こんばんは。いつもお世話になっています。 ここ数日パソコンをひらいていなかったので 返信遅くなり申し訳ありません。 レッスンの日程ですが 2月6日(日)と2月19日(土)でお願いできますでしょうか? 両日とも○○と主人(主人がプールに入れないようでしたら私が) の2名レッスンをお願いしたいと思っています。 時間は前回同様150分でお願いします。 ○○はあっという間に泳げるようになってしまって本当に驚いています。 先生に教えていただく前までは水泳が好きではなかったのに 今は休日になると「プールに行こう!プールに行こう!」とやる気満々です。 運動の苦手な私は正直グッタリなのですが せっかく子供がやる気になっているのだから私も体力つけて頑張ります! ご指導よろしくお願いいたします。 ●小4+小3姉妹選手 吉田先生 ○○○です。 先日は大変お世話になり、ありがとうございました。 ずっと飛び込みがネックになっておりましたが、 普段のスイミングでは いっこうにコツがつかめず、 私共では練習方法もわからず、 大会ではいつもくやしい思いをしていました。 吉田先生に段階をふんで丁寧にご指導いただき、 飛び込み台の上からきれいなフォームで飛び込むの見たときは、 驚きと感動で「うわぁ すごーい」と思わず声が出ていました。 本人も「きれいに飛び込めたら気持がいい」と申しておりました。 本当にご指導をいただいてよかったと思いました。 また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。 ●小4男子選手 吉田先生 お世話になっています。 土曜日のレッスン後から、絶好調です。 本人も自覚していて、見ていて気持ちいいです。 練習中のタイムも、泳ぐたびにベストです。 次のレースが楽しみです。 (あまり期待しすぎるとよくないですね) でも、期待させるような泳ぎです。 吉田先生のお陰です。本当にありがとうござい ●中1男子+小5女子兄妹選手 アイウエーブ 吉田豊美様 先日2回に分けてお世話になりました○○です。 その節はありがとうございました。 怪我の具合はいかがですか? 年末、時間とプールを見つけてはちょこちょこ泳ぎ、 1月4から練習を再開しました。 フォーム矯正後ということもあってなかなか 思うように泳げずにストレスもあったようですが、 兄は腹式呼吸とスピードを殺さないターン、 水をかく位置、そして何よりストリームラインを 気にかけているようです。 妹はキックの方向と、顎近くまで手を上げて肩を 小さくすることに重点を置いているようです。 これまで本やDVDなどで得た知識で試行錯誤していた 時とは違い、うまくいく実感があるのか、 練習中も地道に頑張っています。 下の子は疲れてくるとさすがに癖が出ることもありますが、 ときどき思い出したように直す姿が見られます。 さて、昨日は久しぶりの大会でした。 気になる結果は、 兄 400** 7秒ベスト 100** 3秒ベスト 妹 100** 5秒ベスト 50** 1秒ベスト ということでまだまだ目標には届きませんが、 今までにない伸びを見せました。 兄は400**で**秒を狙っていたので若干納得のいかない 表情でしたが、(前半よりも後半のほうが速かった) 手ごたえは感じたようです。月末にも大会があるので、 練習が楽しみになったといいます。 妹は長いことベストが出ていなかったので、 まだまだ周りに追い付くには時間がかかりそうですが、 担当の先生から・・・・・・・とコメントされたらしく、 少し安心したように思えます。 こんなに変わるのなら、もっと早くにこういった機会を 与えてあげればよかったと思いました。 チャンスがあれば、また受講させてあげたいなと思います。 また、息子がなにかアドバイスがほしい時などに メールがしたいと言っています。 せっかく得たチャンスを無駄にしたくないのでしょう。 お体ご自愛ください。 ●20歳男子選手(国体・日本選手権に出場) 吉田様 お世話になっております、 今日、大会があり、100**で自己ベストを出すことが できました。前回のトラウマをこれで乗り越えてくれたかと 思います。 精神面でも支えていただき感謝しております。 記録は本人が直接に言う、 というので次回レッスンでご報告したいと思います。 申し訳ありませんが変更の件よろしくお願いいたします。 ●小4男子選手 昨年、お世話になりました、○○です。 昨年、**プールで、 バタフライをメインにレッスンを受けさせて頂き、 昨年末の大会で,バタフライで、3*.*をだし、 先生にも、お伝えしていた、第一目標の**.*まで、 あと少しに近づきました。 3月までに確実に35秒が、出せるよう、 今月も、レッスンをお願いしたいのですが、 プールは**プールでお願いしたいのですが、 又お返事頂けますようお願いします。 ●小4男子選手 吉田先生、□□先生 お世話になっています、○○です。 今月のレッスンですが、自分からレッスンを受けたいと言っています。 今までは私に促されてという感じでしたが、 彼の中で何か思うところがあるのだと感じています。 もっと速くなりたいと・・。 吉田先生や□□先生に出会っていなかったら、 競泳を辞めていたかも知れません。 それだけ悩んでいたのに、今では目標をもって頑張っています。 今日のレースは、200**は3秒強のベストでした。 本人は、もっといけた、レース配分が分からなかったと反省していました。 50m**は、ベストは出せませんでした。 プログラムが200**の直後で、50m**は20分後のスタートでした。 本人も最初からベストは無理かも、でもやるだけやってみる!と。 「**の後じゃなかったら」と悔やんでいました。 体力がまだまだですね。 ●小4男子選手 吉田先生、□□先生 お世話になっています、○○です。 今日と明日、レースです。 今日は100m**、明日は200m**、50m**です。 今日の結果は4秒ベスト! **月のレースで負けていた同級生に3秒の差をつけてくれました。 キレイな泳ぎだったと思います。 明日は狙っている種目になるので、頑張ってくれると思います。 ●5才年長(4泳法練習) 先日は有難うございました。 始めての場所で□□先生にはおご迷惑おかけしました。 先生は体を使って細やかに指導くださり、 近所の水泳教室とは全く違う指導をしていただき、 とても良かったです 今月もお願いしたいので日程が決まりましたら連絡いたします。 宜しくお願いします。 ●小4男子選手 今年は、大変お世話になりました。 目の具合はどうでしょうか? ○○に、人に教わるだけでなく、少し自分で考えて 練習をやるようにと、レッスンを控えておりましたが、 最近ちょっとよくなってきて、フリー31秒、バッタ*秒、 2コメ2分*秒と ちょっとよくなってきたような気がします。 JOまではまだまだですが、本人なりに何か手応えを つかんでいるようです。 つきましては、また来年にレッスンをお願いしようと思います。 1月・2月の日曜の午後レッスンをお願いしたいのですが・ 出来たら久しぶりに吉田先生にお願いしたいのですが、 ご都合はいかがでしょうか? 都合がつかなければ、□□先生か□□先生が希望です。 **に飛び込み練習が出来るプールがあるようですが、 日にちの希望は、1月は**、2月は**が 今のところ空いていると思います。 出来たら両方お願いします。 ●小4男子選手 お世話になっています、○○です。 今日の***大会、ライバルには及びませんでした。 でも、3秒ベスト! ラップタイムはまだ結果をもらっていないので 分かりませんが、おそらく**でのベストだと思います。 もう少しタイム出るかと思いましたが、 自分で「**でもう少し突っ込めたと思う」とか、 「**はすすんでた」とか、 いつもはこんな反省は言ったことがなかったので、 成長を感じました。 次はもっと良いタイムが出そうな気がします(期待もこめて) 今日は、朝から腹痛があり、朝練の時も、 トイレに駆け込んでいたので、体調が万全ではなかった のもあります。 しかし、これも実力のうちでしょう。 1月、2月はレースが続きます。 これからもよろしくお願いします。 1月*日午後2時くらいからのレッスンは可能でしょうか? プールはどこでもいいです。 スクールとレースの日程が決まれば、 定期的に予約いれさせてください。 ●50代女性マスターズ選手 吉田先生 12月もレッスンをありがとうございました。 特に26日金曜日のレッスンは、 翌々日のクラブ校内記録会の前日でした。 なかなかすぐには課題をマスターできなかった上、 当日泳いでいる時も、「あっ、できていない!」と思いながら 泳いでいたのですが、記録としては、 25自由形:0.55秒自己ベスト 50平泳ぎ:0.63秒自己ベスト 25平泳ぎ:0.25秒自己ベスト 100平泳ぎ:5.13秒自己ベスト(2年ぶり)でした。 調子はあがってきています。 まだ、フラットな姿勢を保ち切れていないのが よくわかりますし、 ターンの時に上に膨らむのも、ひとかきをちぢこまらないように するのもできていないのが、実際にしながらわかりました。 しかし、姿勢を保つ努力により、今までと違って 最後のスピードダウンがなく、 返って最後のダッシュが効くようになってきたのがわかります。 ありがとうございました。 □□先生に、どうかよろしくお伝えくださいませ。 来年こそ、25平:20秒未満、50平:41秒未満、200平:3分10秒台 を達成したいです。 教えがいのなかなか出ない生徒ですが、また頑張りますので、 よろしくお願い申し上げます。 ●中2+小6姉妹選手 吉田様 ○○です。 レッスン場所を紹介していただきましたが、 ***でお願いします。ありがとうございます。 吉田様に教えて頂いてから子供達は、 普段の練習で よく進むようになったと、喜んでおります。 本当に不思議やなと・・・ 次回のレッスンも楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします ●中2+小6姉妹選手 吉田様 ○○です。 昨日は大変お世話になりありがとうございました。 子供達に感想をききました所、緊張して疲れたけど、 スイミングで教えてもらったことがないことや、 吉田先生の教え方が とてもわかりやすかったので、 もう一度レッスンを受けたいとの事でした。 早速ですが、来年一月末の吉田様のご予定を 教えていただけませんか? *月に、JOの予選会があります。 少しでもベストがでればと思っております。 よろしくお願いします。 ●小2男子 吉田先生、9日のレッスンありがとうございました。 ○○はとにかく泳ぎたいらしく、 昨日もプールで2時間くらい泳いできました。 私は下の子とお留守番で見ていないのですが、 主人は「25メートルをドル平で30回以上は、 泳いでたと思う」と言っていました。 びっくりです。 今週末もプールに行く!と張り切っていて、 我が家はしばらくプール漬けの日々になりそうです。 1月も2回レッスンをお願いしたいと思います。 先生の御都合はいかがでしょうか? よろしくお願いいたします。 お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。 ●小4女子育成 ご無沙汰しております。 先日、吉田コーチを**プールでお見かけいたしました。 ○○が私もまたレッスンして欲しいと言います。 ○○は、選考会で平泳ぎ**秒台を出せたのですが、 コンマ2負けて、リレーメンバーには入れませんでした。 しかし、吉田コーチのレッスン後41秒台を毎回出せる ようになったので、娘はよろこんでおります。 次回は一番課題のバタフライを教えていただきたく思い、 連絡いたしました。都合の良い日時を教えてください。 よろしくお願い致します。 ●50代女性(マスターズ選手) 吉田先生 お世話になっております。 前回のレッスンでは、大変お世話になりました。 2カ月ぶりのスイムでしたが、・・・ 50メートルの**では、一応大会新記録でした。 (タイムは、ベストより2秒以上遅かったのですが。) これも、吉田先生、□□先生のご指導のおかげと存じます。 ありがとうございます。 ●小4男子選手 吉田先生 お世話になっています、○○です。 先日は、急にレッスン申し込んだにもかかわらず、 都合をつけて頂きありがとうございました。 調子が良い感じか続いています。 コーチからも、****!と言われました。 平泳ぎもタイム測定はありませんが、 迷いなく泳いでおり、練習中、いい顔してます。 次のレースは<3種目>にエントリーが決まりました。 このまま調子よく練習とレッスンを続けられたら、 結果もついてくると思います。 どうぞよろしくおねがいします。 ●小6男子選手 アイウエーブ 吉田様 □□県で個人レッスンを受講しました○○です。 受講後半に足の負傷で上半身のみのレッスンに なりましたが、毎日の練習でも注意して頂いた箇所を 意識して練習しているようです。 先日、約2ヶ月ぶりの大会に出場する事が出来ました。 50M平でなかなか切れなかった40秒をきる事ができました。 本人も驚く記録で3*秒台がでたようです。 有難うございました。 本人も又受講を希望しておりますので、 その際には宜しく御願いします。 ●小4女子選手 アイウエーブ代表・吉田様 こんにちは。 お世話になっております。 ○○の母です。 昨日、***で、<大会>がありました。 結果は、 ・100m**→0.5秒ベスト! ・200m**→1.4秒ベスト! が出ました。 でも、本人は、100**は1秒位、200**は3秒位の ベストタイムを出す事が目標だったようで、 少し不満の様子です。 今回は、2種目共に前半の入りは良かったようですが、 後半が落ちてしまったようです。 □□先生にも、宜しくお伝え下さいますようにお願い 致します。 ●小2男子育成 アイウエーブ 吉田さま □□さま 先日お世話になりました○○と申します。 長時間にわたりご指導いただき、 ありがとうございました。 欠点を見つけながらの丁寧なご指導のおかけで、 当初予定していた「バタフライの50メートル完泳」 はもちろん、平泳ぎのフォームまで改善していただく ことができました。 そして、練習直後「楽しかった」という言葉を聞いて、 今回アイウエーブ様にお願いしたことが 間違いでなかったと確信しました。 その後の練習を見ていても、 心なしか自信をもった泳ぎをしています。 そして何より、子供の口から 「もうバタフライは大丈夫」という言葉を聞いて、 親としてホッとしています。 本当にありがとうございました。 来年もご指導をお願いしたいと思っております。 その際は、よろしくお願いいたします。 簡単ですが、お礼に変えさせていただきます。 本当にありがとうございました。 ●小6女子選手 1500free がありました。 タイムは、22分?でした。 では、11日に、おあいしましょう。 ●小5男子(岩手県) 吉田先生、本日は、1日で、 「4種目・飛び込み・ターン」を教えていただく という難題にも関わらず、まる一日、時間一杯、 懇切丁寧にご指導いただき、ありがとうございました。 息子があきることなく、生き生きと受講している姿に、 感動しながら帰途につきました。 息子も、とっても楽しかったと申しておりました。 帰りの地下鉄では、息子は、全然眠くないと 最初は言っていたものの、一度ウトウトし始めたら、 大手町まで爆睡していました。 今回、個人指導を受講するにあたり、正直に言えば、 「本当に大丈夫なんだろうか…」と 不安な面がありましたが、息子のことを考え、 藁をもつかむ思いで、申し込みました。 しかし、それは杞憂でした。 先生のご指導は、「いかに抵抗を減らして泳ぐか。 限られたパワーを最大限活かして泳ぐには どうしたら良いのか。」を徹底するものでした。 それを体得するために、いくつかのチェックポイントを 分かりやすく伝え、徹底的に指導していただきました。 途中からは、先生が一生懸命ご指導なさっているのに、 それになかなか反応出来ない息子の姿に、 申し訳無い気持ちで一杯になりました。 スイミングスクールに6年も通い、あまり上達しないのは、 息子に才能が無いからだと思ってきましたが、 今日の息子の姿を見ていて、正しい指導を受ければ、 息子もまだまだ伸びるかもしれないと希望を抱きました。 息子は、先生からご指導いただいたチェックポイントを 繰り返し練習し、検定に臨むことと思います。 結果は、必ずお伝えします。 息子は、また、是非、先生のご指導を受けたいと 申しておりました。 ご迷惑をおかけすると思いますが、今後とも、 宜しくお願いいたします。 夜遅くになり申し訳ありませんでした。失礼いたします。 ●50代女性 吉田先生 昨日は、ご指導どうもありがとうございました。 昨日の事を振り返って、今日1日考えていました。 先生の おっしゃる通りです、つくづく私は頑固なのだと。 息子にも言われました、 「疲れたと言葉に出すと余計疲れるから、 言わないほうが良いよ」と言っても、お母さんきかないでしょ。 だから、つい駄目だと口に出したり思ってしまう事、 直せないのじゃないのと。 確かに、すぐには直せませんが、 気持ち次第で良くも悪くもなる事は、何回かありました。 午前中 先生のおっしゃった事が一瞬出来た事が短すぎて、 その後忘れてしまいましたが、 無心になって、言われた事を素直にしてみて、 出来た時は嬉しかったです。 その姿勢が大事なのだと、納得しました。 まだまだ、時間はかかるかもしれませんが、 自分に甘えず、途中立たず・気持ちに負けないように、 したいと思います。 どうか これからも、よろしくご指導お願い致します。 ●小4男子選手 吉田先生 こんばんは。お世話になっています。 23日の□□先生のレッスン後ですが、 目に見えてバタフライの泳ぎがよくなっています。 今まで、力任せに泳いでいて、見ていてしんどそうだったのですが、 レッスン後から、水にのって軽やかにドルフィンキックを打っている のがわかります。本人もかなり実感できているようです。 大会があるので、それに向けてまず、 苦手のドルフィンキックを見ていただきました。 前回同様、弱点を的確に指摘して頂き、 ドルフィンキックを集中的に指導して頂きました。 今日の夕練を見学した主人も「変わったな!」と ビックリしていました。 親ばかですが、吉田先生をはじめ、□□先生に、 眠っていた何かを目覚めさせて頂いたと感謝しています。 メドレー大会では、ベストで泳げるように、本人も頑張っています。 これからも、吉田先生や□□先生のお力を借りたいと思っています。 春にはJOに出場し、恩返ししたいと親子で話しています。 12月のレッスンですが、・・・・ レッスンをお願いします。 ●小3男子 (水が怖くて泳げない→クロール350m。平泳50m。 バタフライ25m。背泳100m完泳。) 吉田先生 先日はご指導して頂きありがとうございました。 手の動きがまだまだでご迷惑をおかけしますが 本人はレッスンが終わった後 嬉しそうで充実した顔をしていました。 本当に良い時間を過ごせたのだと思います。 次回のレッスンは来年にお願いしたいと 思っていますので、またその時に連絡させて頂きます。 今後も宜しくお願い致します。 ●小6女子選手(国際大会で3種目ベスト) こんにちは・・・・台湾での結果報告です。 **100---(1秒ベスト) **200---(初タイム) ***100-----(0.35秒ベスト) ****100----(1秒ベスト) ●小1女子 アイウエーブ御中 吉田豊美さま おはようございます。 昨日はありがとうございました。 娘がとっても楽しかったと申しておりました♪ 先生も、とても素敵な優しい方でした。 教え方も大変上手で、いつもはふざけてばかりで 集中力のない娘が 楽しく、集中して泳いでいる姿にびっくり致しました。 先生にも、どうぞよろしくお伝え下さいませ。 本当に、ありがとうございました。 今後とも、何卒、宜しくお願い申し上げます。 ●小4女子選手 アイウエーブ・吉田様 こんにちは。 お世話になっております。 昨日、○○○で大会がありました。 結果は、2種目(1秒・2秒ベスト)が出ました! まだまだ課題が定着していませんので、 定着して克服していけば、 もっともっとタイムが出ると思います。 次回からも、どうぞ宜しくお願い致します。 ●小5女子選手 大会結果は、3種目ベストが出ました! 2個メは練習でのタイムですが4秒ベスト。 また宜しくお願いします。 ●小4男子(和歌山県) 吉田様 本日は遠いところまで来て教えていただき ありがとうございました。 緊張と恥ずかしいのとで学科の際は ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。 2時間もプールに入っていたことがなかったので、 正直どれだけ バテているかと心配しましたが、 本人曰くまるで疲れなかったとのこと。 驚きました。 HPに書かれているリラクゼーションスイムの おかげでしょうか。 手のかきや息継ぎの仕方やターン、 手足の調和など、タイムが縮まらなかった原因もわかり、 大変参考になりました。 ただ今までの癖を全て矯正するのには時間が足りなく、 残念でした。 またぜひご指導をお願いしたいと思っております。 本日はありがとうございました。 ●小4女子選手 アイウエーブ・吉田様 こんにちは。 お元気でしょうか? 昨日、****で、□□先生にレッスンして頂きました。 最初、先生にお会いするまでは、 娘と「どんな先生だろう?」とドキドキしていましたが、 とても優しく、明るい先生で、 楽しくレッスンを受ける事ができました。 特に、飛び込みとターンの良い例と悪い例を実践して頂き、 よく理解できました。 娘は、今日の練習から、先生にアドバイスして頂いた事を 取り入れてみると言っております。 また、今回は私も一緒に入水しました。 最後の方は、少し寒かったですが、 楽しい時間を過ごす事ができました。 次回は、私ももっと泳ごうと思っております。 今週**試合がありますので、良いご報告が 出来ればいいなと思っております。 ●小2男子(1回受講でクロール25m完泳2本) 昨日は遅い時間までご指導していただき 本当にありがとうございました。 1年以上スイミングに通い10メートル程度 しか泳げなかったのに、数時間で25メートル 泳げたことに 親も子もびっくりしています。 〇〇はレッスンの後 「スイミングだと注意しかされないけど、 今日はいっぱいほめられちゃった!」と、 とてもうれしそうでした。 「先生は本当は人間じゃなくてイルカだよ。。。」 とも言っていました。 たくさん泳いですごく疲れた様子でしたが 「また先生に教えてもらう!」とやる気満々です。 スイミングにはますます行きたくなくなって しまったようなので しばらくの間そちらはお休みして 先生に指導していただけたら、と思っています。 早速ですが 次回の予約をお願いしたいと思います。 12月・・・2回分のレッスンを予約したいのですが 先生の御都合はいかがでしょうか? 〇〇は「今度の練習のときは水中じゃんけんで 遊んでもらうの忘れないようにしなくちゃ」 と楽しみにしているようです。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。 ●小6女子選手 今日は出張帰りのお疲れの処、レッスン頂き 有難うございました。 恥ずかしがりで、受け答えも悪く、 本当にすみませんでした。 今日教えて頂いた事を練習や試合で活かせるように 頑張ってもらいたいと、思います。 本当に有難うございました。 ●小4男子選手 吉田先生 お世話になっています、○○です。 今日のレッスンをして頂いた□□先生、とても良かったです。 吉田先生がきちんと□□先生に○○の事を伝えてくださって いたので、 とてもスムーズにいきました。 長男で、いつも「お兄ちゃんなんだから」といわれている立場で、 □□先生はちょっと年の離れたお兄ちゃんみたいっだったようで、 楽しかった! と言っていました。 ○○の弱点を的確に指摘して頂き、実のあるレッスンでした。 ますますJOに行きたい! という気持ちがわいてきたようです。 明日は、ベストを尽くす泳ぎが出来たら、 結果はついてくると思います。 良い報告ができるといいのですが、私もしっかり応援してきます。 ●50代女性 午前中は、□□先生のご指導どうもありがとうございました。 手のかきと吸うのと、あちこち完璧には出来ていませんが、 何とか途中立たずに**mを2回泳げた事は、嬉しかったです。 どうもありがとうございました。 ●小6女子選手(1ヶ月間に、50で0.54秒、100で2.16秒ベスト) 土曜日の電話と、メールありがとうございました。 台湾のぷーるは、25めーとるだそうです。 タイムの違いのアドバイスは、次回のさんこうにします。 結果報告 50**----ちゃんとしていました。 すくなくとも1週間前のような迷いは、なかった様におもいます。 ジャンプ 普通。 本人曰く 余力があった(ビデオをみてから)思った回数より ブレスをしてしまった、ターンが遅い。 100**----前半**秒、ターンの後・・・おそくなる。 最後の20mやや 持ち直した。 本人ーーータイムが、のびてすごくうれしい! もっともっとはやく泳げるようになりたいとのこと。 以上です。14日までお元気で 母より ●定期受講生(祝、2010年ゆめ半島千葉国体で 1種目優勝) 吉田様 お世話になっております、〇〇です。 先日、国体が終わりました。 国体前は、□□指導員さんに集中して練習していただき また、実際に**で吉田さんにもお会いし激励していただき ありがとうございました。 お陰様で、**では自己ベストで金をいただくことができ **にも選抜され本人はとてもうれしく 更に練習に励み次の大会へ・・と目標も新たになったようです。 後半がどうしても弱点だったのが、 今回は後半の巻き返しがものすごく この結果につながったと思うと、やはり□□さんの力は大きく 本当に感謝しております。 ●小6女子選手 昨日はありがとうございました。 娘の中に、いろいろな種がまかれ、 ふとした瞬間に芽を出して伸びて行くのを感じます。 本当にありがとうございます。 ところで、11月から年末までの先生のご予定は、 いかがでしょうか? ●30代女性 この前はありがとうございました 次はクロールも習いたいので宜しくお願いします。 ●小4男子選手(祝、JO標準タイム突破) 吉田先生 今日はお忙しい中、お電話してしまい、すみませんでした。 あまりにもうれしくて、真っ先に先生に報告したかったのです。 ・・<省略>・・(男子1位)ベスト・・・(男子2位)ベスト。 電光掲示板を確認して、観覧席の私に向かってガッツポーズ! 涙が出ました。 この夏、ベストに縁がなくて、なやんでいたとは思えないくらい、 のびのび泳いでいました。 課題はまだまだ沢山、これからも宜しくお願いします。 ●30代女性(和歌山) アイウエーブ代表 吉田豊美 先生 吉田先生、離島から戻られてお疲れのところ、 今日は早速のレッスンありがとうございました! 今日の120分のレッスン、本当に充実していました★ 昔 水泳を習っていたものの、何も考えたことがなく 力づく、がむしゃらに(ですので25や50メートル でしか試合出たことがない いや、 あの泳ぎでは出れなかった・・・が正しいですかね(笑) そしてひたすら泳がされていた・・・ という感じだったことを思い出しました。 大人になってからは、体力的に昔のがむしゃらがきかなくなり、 そして少しフォームも意識しはじめたものの、 ぷかぷか、楽しい〜・・・で終わって、 なんだか物足りなく感じていたところでした。 今日、代表の吉田先生に直接ご指導いただくことができ、 へーそうなんだ!と知らないこともたくさんあって 大変恥ずかしい思いをしました(苦笑) でも 今後 やるべき課題がたくさんある= 今よりよくなる!と実感しました。 今日は19時に地元について、眠くてしょうがなかった んんですが でも、いつものプールで少しだけ泳いできました。 先生に教わったキックのポイントや、ハイエルボーのこと、 プルを使った練習やターンの練習など、今日やったこと、 覚えていることをもう一度 忘れないうちに、 和歌山でこっそりやってみました。 (自己解釈、我流になってるかもしれませんが・・・) ハイエルボーは、やはり感覚がうまくつかめず、 でも2ビートのクロールは タイミングがあってるかも! と少し嬉しくなりました。 (今までがひどすぎでした)フォームのことはまだまだ 意識しないと難しいです。 早く体に覚えこませて、大切な「呼吸法」に意識がいくように なればなあと思っています。 独りで考えて泳いでいてもやっぱり限界がある、 先生に直接こうやって私の欠点を、120分間マンツーマンで ご指摘いただけたこと、感謝しています。 来週からは少しバタバタしてまして、また11月に入って 落ち着いた2週目あたりぐらいでしょうか 次回のレッスン予約のご連絡させていただこうと思っています。 次は新しいことも吸収できるよう、今日教わったこと、 まず自分なりに練習、今までとは意識をかえて 泳いでみようと思っています。 取り急ぎお礼まで。また次回よろしくお願いいたします。 ●小5女子選手 アイウエーブ代表 吉田様 こんにちは。 昨日は、お忙しい中、娘のご指導ありがとうございました。 今回は、飛び込み台も付けての練習もあったので、 充実してて 良かったと思います。 娘も、スイミングで教えてもらえない様な事も、 レッスン出来て良かったと言っておりました。 **日がスイミングの記録会なので、 楽しみにしているようです。 また、結果をお知らせいたします。 そして、これからも月1回程度になると思いますが、 ご指導をお願いしたいと思います。 いよいよ**月から、公式大会が始まります。 ●小5女子選手 昨日は遠方より帰阪後すぐのご指導有り難う御座いました。 久しぶりの吉田コーチの指導なので、 本人も楽しみにしていました。 親子共に気づいていなかった肘の指摘、 いつもながら的確で感謝しています。 本人は帰宅後、指導内容をメモし復唱していました。 今後の練習にも注意するとのこと。 もりもり食べて次の大会にはベストを出したいと 気合いを新たにしています。 次回もよろしくお願いします。 ●小4男子育成(1回の受講で翌日3秒ベスト) 吉田先生 昨日はご指導ありがとうございました。 今日の朝練で200m***のタイムを録りました。 なんと、3秒ベスト! 一日でこんなにも良くなるなて! ブレストの伸びが良くなった印象と、 バックのストロークが良くなっていました。 昨日のご指導の賜物だと感謝しています。 子供も、先生に言われたことを意識して練習したと 言っていました。難しいけど・・と。 先生に言われたように、ひとつずつ思い出し、 ひとつずつ克服していけるように頑張ります。 次の予約をしたいのですが、ご都合をお教え下さい。 ●小4男子育成 吉田さま 今日は、大変貴重な経験を、 私も子供もできて、大変うれしくおもっています。 この頃、思うように泳げないと、 投げやりになっていたので、ネットで調べていたら、 アイウエーブのホームページにたどり着きました。 JOに行きたいという希望がありながら、 なかなかタイムの短縮ができない、 コーチに言われた****も毎日欠かさず行い、 夏休みも、一日も休まず練習したのに、 合宿も頑張ったのに、先月の**ジュニアでベストがだせず、 私も、******親子で、すねていました。 今日、吉田先生のお話を聞き、心機一転、 がんばってコーチをビックリさせよう! と親子で決心しました。 子供も、普段は、ストレッチやりなさい!と言われてから、 しぶしぶやっていましたが、今日はお風呂上りに、 自分から「ストレッチするわ」と・・。 呼吸法も「なんで今まで教えてくれなかったの」と 言いながら、練習していました。 明日の朝練、がんばってみるそうです。 今月、再度吉田先生のご指導受けたいので、 ぜひお願いします。 本日は、本当にありがとうございました。 ●小4女子選手 おはようございます。○○です。 昨日はありがとうございました。 今朝、早速、朝練でベストタイムの**秒で泳いできました。 ***がすごく上手になったみたいで、 本人もとても喜んでいます。 今日から、記録会まで昨日教えてもらった練習を 頑張ってやると本気になり嬉しいです。 時間調整が出来れば、次回もまたお願いしたいです。 ヨロシクお願いします。 ●30代男性 (1日集中受講で、クロール300m・平泳300m完泳) アイウエーブ代表吉田豊美 様 本日は大変お忙しい中、水泳個人レッスンをして いただき本当にありがとうございました。 なかなか悪い癖が抜けなくて、先生には大変ご苦労を お掛けしたことと思いますが、最後まで大変丁寧に ご指導くださり感謝しています。 今までは泳ぐこと自体が億劫でほとんどプールに近づく こともありませんでしたが、今後は今日ご指導いただいた ことを反復練習して少しでも理想とする泳ぎに近づけるよう プールに通うつもりでいます。 また背泳やバタフライに手を出す余裕が生まれましたら、 ご指導をお願いするかもわかりませんので、 その時はよろしくお願い致します。 本日は、本当にありがとうございました。 ●小1女子 本日はレッスンをして頂き 又遠い所までお越し頂き、 ありがとうございました。 夕食時に楽しそうに先生に教えて頂いた事や少し泳げたことを たくさん話してくれました。 又近いうちにお世話になると思います、 今後とも宜しくお願い致します。 本当にありがとうございました。 ●小3女子(2回受講で、バタ足5m→ドル平・平泳・背泳 各25m、クロール100m完泳) 吉田 豊美様 こんばんは。 先日個人レッスンでお世話になりました○○の母です。 二日間、計6時間半のレッスンでしたが、 少しずつ泳げるようになり、 最後はクロール・平泳ぎを楽に25Mは泳げるようになった ことが本当に驚きました。 本人にとっても泳ぎに自信がついたようです。 また近々お願いしたいと思っています。 遠方までお越しいただいて 有難うございました。 ●小5女子JO選手 アイウエーブ 吉田様 おはようございます。 昨日は、ご指導ありがとうございました。 娘は、「先生の言ってる事は、分かり安かったし 良く理解出来た。 また、楽しくレッスン出来た。」 と言ってました。 教えて頂いた事を頭に入れて、今日からの練習を頑張ると 言っております。 また、次回は、・・・も教えて欲しいと言っています。 では、よろしくお願い致します。 ●小3男子 (水が怖い→9回目でクロール350m・平泳50m・背泳25m・ バタフライ25m完泳、100m個人メドレー練習中) PCの調子が悪くお礼が遅くなりました。 先日はどうもご指導ありがとうございました。 吉田先生のご指導で水が好きになり、泳ぐ事が好きになって くれたこと改めて本当に嬉しく思います。 先生と泳ぐ事を楽しみにしていますので これからも宜しくお願い致します。 ●小2男子 (初回受講で、クロール25m・背泳25m完泳+バタフライ12m) 吉田先生 昨日お世話になりました落合です。 本当に小2の息子にも大変わかりやすく、 丁寧にご指導いただきありがとうございました。 レッスンが進むにつれ、息子の水のなかでの動きが見る間に スムーズになっていくのがわかりました。 バタフライなど全く出来なかったのですが、 途中で本人がバタフライをしている自覚がないのに 自然にバタフライの泳ぎができていたのには、 ただびっくりでした。 次回はまた、ドル平泳法とクロール、背泳ぎ、バタフライと 欲張りですがご指導よろしくおねがいいたします。 今度の25日の土曜日また午後3時から同じ○○プールで 150 分お願いできますか? 良いご返事まっています。 ●小1女子 運動系の習い事をしていますが 頭では分かっていても上手く体が動かないようで いつも一人残されてしまう○○で “どうせできない”とやる気もなくしていました。 水に対する恐怖心があまり無いので 泳げるようになれば自信にもつながるのでは… と今回ご指導頂きました。 ご指導頂いた後の○○は楽しそうで 息継ぎの練習を父親としていました。 来月またお願いしようと考えております。 目指すは25メートル!!(ちょっと欲張ってみました。。。) 取り急ぎ お礼申し上げたくメールしました。 本日はありがとうございました。 ●50代女性 本日も ご指導どうもありがとうございました。 今日は あっという間の2hでした、 つい要所要所記憶しておきたい事を忘れてしまいますが、 息継ぎ ・・・・・・を忘れないように、自主練習してみます。 お疲れ様でした、大阪迄 気をつけて帰られて下さい。 今日 レッスンが受けれて、良かったです。 今後も どうぞご指導よろしくお願い致します。 ●小4女子(2回受講で、平泳800m完泳・クロール200m完泳) アイウエーブ代表吉田豊美さま 先日水泳の個人レッスンをして頂いた○○の母です。 この度は大変お世話になりました。 スイミングスクールに通ったことのない娘は 平泳ぎで25mがやっとでした。 おかげさ様で2日間のレッスンで、 平泳ぎで800mも泳げるようになりました。 楽しく丁寧にご指導頂いて、 娘も泳ぐことに自身がついたようです。 来年は学校の水泳授業でバタフライがあるそうなので、 是非来年もお願いしたいと思っております。 本当にありがとうございました。 ●小3女子育成 アイウェーブ 吉田豊美様 こんばんは 本日、個人レッスンでお世話になりました、○○です。 初めての事で、親子共に緊張しておりました。 娘もママも一緒にプール入ってと言うくらいでしたが、 学科の時から□□コーチが分かりやすく親しみやすく 教えて下さったので緊張もほどけたようです。 プールの実技も、スクールでは教えて貰わない事や タイミングを教わったようで、帰り道、 早く明日の練習で生かしてみたい!と意気込んでいます。 普段は、大人しい娘が帰り道気分が良かったようで、 □□コーチに教わった事をたくさん話し教えてくれました。 また、コーチのご都合が良ければ引き続き □□コーチにご指導お願いしたいと思います。 都合がつき次第ご連絡させて頂きます。 今日は、本当にありがとうございました。 ●小5女子(2回受講で、平泳50m・クロール250m・ バタフライ50m・背泳25m完泳、100m個人メドレー完泳) アイウエーブ代表 吉田豊美様 お世話になります。 ○○の父です。先日は個人レッスンしていただき 誠にありがとうございました。 お陰様で娘のスイミングが見違えるようになりました。 しかし何よりもうれしかったことは 娘が先生のご指導を楽しんで受け、 また短期間で驚くほど上達できたことで ますますスイミングが好きになったことです。 娘も定期的に先生にご指導いただきたいと申しておりますので 連絡の上、また予約させていただきます。 本当にありがとうございました。先ずはお礼まで。 ●小6女子選手 こんにちは。先日はありがとうございました。 先生は、とても偉い先生なんだよ! 今まで気がつかなかった事を教えてくれるだよ。 嬉しそうに言っていました。 クラブでの練習で、早速、先生に教わった事を 取り入れて泳いでみたそうです 。 元来、とても不器用なので、 何事も身に付くまでに時間がかかります。 是非、定期的に見ていただけないでしょうか。 できれは、・・・・宜しくお願いいたします。 ●5歳年長男児 吉田様 8月28日指導していただきました○○です。 指導員の方には、丁寧なご指導して頂きありがとうございました。 やはり、個人の方が、本人のレベル、 弱点に合わせてもらえるので、効果的だと思い ます。 また、宜しくお願いします。 ●30代男性 吉田様 こんにちは。 先週の木曜日にレッスンを受けた○○です。 当日はありがとうございました。 その後、2日ほど練習しましたが、ドル平と平泳ぎでは 問題なく25m 泳げるようになりました (とても遅いですが)。 また、まだ安定していませんが、クロールでも何度か25m泳げ、 平常心でリラックスできていればうまく泳げるということが 分かってきました。 カナヅチだった自分が泳げるようになり、とても感謝しています。 もう少し練習して、行き詰まったら、 またレッスンをお願いするかもしれません。 その時はよろしくお願いいたします。 ●中1女子選手 吉田豊美先生 試合が終わってから、ご報告をしたいと思っておりましたので、 お礼が遅れて申し訳ありません。 先生にご指導いただき、まず、長年の(?)課題だったターンが ずっと良くなり、大変驚きました。 今までターンで差がついていたのですが、 今回は、負けていませんでした。 先生に教わった事を思い出して、頑張ったそうです。 そして、大幅にベストを縮める事ができました!! (100で*秒! なんと200では**秒以上です!) 久しぶりに子どもの笑顔を見る事ができて、 大変嬉しい想いでいっぱいです。 又、先生にお世話になることがあると思いますが、 その時はどうぞよろしくお願いいたします。 本当にありがとうございました。 ●高1男子選手 □□先生に1度見て頂いただけで、 タイムもコンスタントに縮んでいるみたいです。 泳ぎの癖等は、そう簡単には直らないとは思いますが、 意識をしただけでも相当違う様です。 少し立ち直ったみたいです。 本当に有難うございます。 ●小6女子(平泳ぎ100m完泳) アイウェーブ 吉田様 今週3日間の個人レッスンを受講した○○の母です。 天候の悪い中朝早くからお越しいただきありがとうございました。 プールの授業の前日にはいつも浮かない顔をしていた娘ですが、 2日めにして平泳ぎ100m泳げるとは思ってもいませんでした。 教えていただいた泳ぎ方だと全然疲れ方が違うと言っています。 体力にもあまり自信がなく、 毎日3時間のレッスンに音を上げるかと思いましたが、 先生が励まして下さったり、疲れたら気持ちを切り替えて 下さったおかげで頑張れたのだと思います。 混雑したプールでのご指導は大変だったかと思いますが、 予想以上の成果で親子とも大変喜んでいます。 ありがとうございました。 <受講生本人から> 泳げて、嬉しかったです。 プールの授業が楽しみになりました。 平泳ぎは、泳ぎに、自信がつきました。 教えてくださり、ありがとうございました。 ●小5女子 吉田さま 2日間のレッスンをありがとうございました とても上手に教えていただけた先生だったらしく ビックリする位に上達し.ました 本人もとても満足しています またお願いすると思いますので その時はまたよろしくお願いします。 ●小5男子選手(熊本) 先日は大変お世話になりました。 □□コーチ、大変わかりやすく、理論的に教えていただきました。 お人柄もよく、息子も大変喜んでおりました。 またぜひ、大阪へ行くときには、お願いしたいと思います。 ●小2男子(1回受講でクロール100m完泳) 吉田様 こんにちは。先週末の土曜日にレッスンを受けた○○です。 たった数時間のレッスンでクロールをマスターして 親子共々驚き、喜んでおります。 本人もかなり自信がついたようで、 今度は平泳ぎをマスターしたいと意気込んでおります。 それでご相談なのですが、できれば8月中に 平泳ぎのレッスンをお願いしたいと思っております。 こちらの希望日は、8月****日の午後で、 2時間のレッスンです。 お時間の都合がつきましたらよろしくお願いいたします。 ●小3男子(クロール350m・平泳50m・背泳25m完泳) 先日はお忙しいにもかかわらず 延長して頂いてありがとうございました。 いつも丁寧で優しく教えて頂けるので息子も嫌がらず、 泳ぐ事が大好きになったんだと思います。 吉田先生のおかげです。 また、指導可能日を教えて頂いてから 受講日の検討をしたいと思いますので、宜しくお願いします。 ●小4女子 お世話様でございます。 8月8日に**プールにてご指導いただきました ○○の母でございます。 先日は、本当にお世話になりました。 お礼が遅くなりましたこと申し訳ございません。 あの日、最終的に25m泳げた!と、 とても喜んで帰ってまいりました。 本人も欲がでて、次はもう少し泳げる ようになりたいと申しております。 その後プールにまだいってないのですが、 暇をみては呼吸法を練習したり、 手の動きを思い出したりしています。 □□先生のお話では、あと2回ぐらいとのことでしたので、 ぜひまたお願いしたいと思います。 明日より、旅行に出てしまいますので、また後日あらためて ご連絡させていただきます。 では、またよろしくお願いいたします。 ●5歳女児 吉田さま、 お世話になっております、○○です。 □□先生の指導が素晴らしく、 娘は本当に楽しく水に親しんでいっており、 顔を水につけたりバタ足したりしています。 見ている私まで気持よくなるくらいです。 いい先生でよかったなあととても感謝しています。 1回目は**プール、今日は***でやったのですが、 今後***でお願いしようと思っています。 追加で下記の日もお願いしたいのですが、・・・ ご連絡お待ちしております。 よろしくお願い致します。 ●小2双子(長野県) アイウエーブ代表吉田豊美さま ○○です。 水泳個人レッスン受講終了しました。 ありがとうございました。 講師の方もとても良い方で、子供達も教えられたことを、 素直に聞くことが出来ていました。 特に○○は、身長が低いせいか、うきわ無しでは、 子供用プールしか入ることが出来ませんでした。 それが、うきわ無しでプールに入れて泳ぐことも 出来るようになり、本当にうれしく思います。 ○○○は、プールは遊びでしかありませんでしたが、 泳ぐことを覚えて泳ぐ楽しさを知ったようです。 体が水に浮いて自分の力で進むということが、 楽しくてしかたないようです。 本当に講師の方は大変だったと思いますが、 とても感謝しています。 よろしくお伝え下さい。ありがとうございました。 ●小3女子小1弟 吉田様 □□先生 このたびはご縁とご指導をありがとうございました。 3回にわたる受講でしたが、子供たちはやさしい□□先生の元、 毎回安心して水泳に取り組むことができたようです。 この夏「平泳ぎができない」からプールがいやだと ○○は言っていて少しそれを心配していたのですが、 その目標も丁寧なご指導のおかげですぐにクリアできました。 おかげさまで明日からはじまる学校の夏期プールも 余裕をもって参加できそうです。親の私もとてもうれしいです。 また今後も機会をみつけて月に1度でもいいのでご指導いただ けたらいいなと思っています。 その時はおってまたご相談させてください。 取り急ぎこの夏の受講のお礼まで、 どうもありがとうございました。 ●小3女子 吉田様 ○○です。今日も暑いですね。 昨日は水泳をご指導していただきましてありがとうございました。 最終的には約20m泳げるようになったので、 本人もとても満足していました。 早速「(スイミングを習っている)お友達と一緒に泳ぎたい。」 と申しておりました。 とても自信がついたようで、私も満足しております。 ありがとうございました。 私も一緒にご指導いただきましたが、呼吸法の楽さには驚きました。 小さい頃から「水中で息を吐いて・・・」と習っており、 息継ぎをしていてもどんどん苦しくなると思っておりましたが、 「・・・・」を行うほうが苦しくないんですね。 これは私にとっても新しい発見でした! とてもやさしくご指導いただきましたので、 ○○は「また習いたい。」とも申しておりました。 本人がもう少しステッフ゜アッフ゜したくなったら また受講をお願いしたいと思いますので、 その際にはどうぞよろしくお願い致します。 ●小2女子 吉田様 ○○母です。 16日、20日と□□先生に水泳ご指導いただきました。 初めての個人指導でしたが、受講してよかったと心から思います。 ありがとうございました。 たった2日、計3時間半の受講でしたが、 泳ぐことの楽しさを教えていただいたようです。 先生には、「いろいろなことをできるようにさせてあげたい」 という熱意が溢れていて、 娘もいつもの倍以上がんばれたと思います。 これからも地道に練習を続けて、 今年の夏の間に25mを泳げたらいいなと思ってい ます。 この夏の間にもう一度受講するかどうか、 娘のモチベーションを見ながら少し考えたいと思っています。 学校での水泳指導も来年からということもあり、 あせらず、娘を見ていこうと思います。 □□先生にくれぐれもよろしくお伝えください。 今後ともよろしくお願いいたします。 ●小2男子(2回受講でクロール25mと平泳ぎ100m完泳) アイウエーブ代表 吉田豊美 様 7月14日と16日に水泳個人レッスンでお世話になりました ○○の保護者です。 たった2日間の練習で本当に泳げるようになりました。 驚きの気持ちと、感謝の気持ちでいっぱいです。 本人も、泳げるようになった事が自信になったようで、 今では学校のプールの時間を待ち望むようになりました。 また、休みの日には、水遊びだけのプールではなく、 きちんと25mプールがある施設へ連れていって欲しいと 望むまでになりました。 「たった数日、いや、たった数時間で泳げるようになる」ことに 最初は半信半疑でしたが、 (申し訳ありません m(__)m ) お願いをして本当によかったです。 泳ぐことが楽しくなったようで、今回習っていない背泳ぎなども 習いたいと言っておりますので、 また、お願いしようと考えております。 その時は、よろしくお願いします。 息子の泳力だけでなく、性格までも瞬時に見抜き、 懇切丁寧に指導してくださった □□コーチにもよろしくお伝えください。 メールにてお礼を申し上げるのは失礼かとは思いますがお許しください。 ●30歳女性 今日は本当にありがとおございました・ 初めての体験で、すごく楽しくて、 あっという間に時間がたってしまいました。 次は8月*日にお願いしたいので、 吉田さんの時間が分かったらまた携帯のメールのほうに 宜しくお願いします・ ●20歳男子(国体選手) ○○です。 今新幹線の中です。 今日はわざわざ会場まで来ていただき、 ありがとうございました。 初めて参加する大きな大会で、 実は昨日のアップでは他の選手を前に尻込みしてしまい、 飛び込み練習はしないと言い出す始末で心配していました。 今日は、先生が来てくださったり、 吉田さんも来てくださっていることを伝え、 また□□さんからの応援メールも見せたところ、 皆が自分の為に心をくだいてくださることが嬉しいようで 徐々に緊張がとけてきたようでした。 50決勝は*位入賞、100は**秒で*位でした。 また8月からのレッスンのお願いをさせて頂くので よろしくお願いいたします。 ●小5男子 アイウエーブ代表吉田豊美 様。 本日、□□コーチに水泳のレッスンを受けた○○の父です。 目標は平泳ぎのマスターで100mでした。 小学1年生から3年生までスイミングスクールに3年通い クロールは50m泳げましたが スクールで平泳ぎを教わる前に辞めました。 今は小学5年生ですがガリガリに細く浮力がなく 平泳ぎ数mで沈むありまさでした。 当初、300mを目標としましたが25mも泳げないのに 高望みだと目標を下げて100m泳げたらいいな〜 と思っていました。 今日のレッスンでなんと500m泳げました。 信じられない思いです。 息子はコーチの教え方に「分かりやすかった」と感謝しており、 自信がついて明日も泳ぎたいと言っています。 両親は未だに信じられない思いです。 はたして1日で泳げるようになるのか不安でしたが □□コーチの指導に心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。 ●小6男子 (2回受講で背泳25m平泳50mクロール50m連続泳+平泳300m完泳) アイウエーブ代表吉田豊美様 和歌山の○○です。 本日も遠方よりお越し頂きありがとうございました。 昨日より近畿各地に警報が出ているような悪天候の中 ご足労頂き感謝致します。 ○○は吉田先生のレッスンを楽しみにしておりましたので、 本当に嬉しく思いました。 2週間前の初受講の翌日、早速学校で水泳の授業があり、 レッスンの成果はどうかなと不安に思っておりましたが、 2種目とも合格したと喜んで帰宅しました。 それ以後も水泳の授業があるのを心待ちにしている様子が 日々の様子から伺えました。 吉田先生の指導は「魔法のレッスン」と称されていますが、 それは多様な技術面だけの指導ではなく、 メンタル的な指導も含めての「魔法」だと、 初日そして本日2度目の受講で実感しています。 今日は受講前はまったくできなかった平泳ぎも背泳ぎも、 一気に距離が伸びて○○は大きな自信を得たように思います。 とにかく短期間で早く泳がせたいという思いで 受講させて頂きましたが、苦手・不得意が得意・特技になるまで これからも目標を持って可能な限り、 吉田先生のレッスンを受けさせて頂きたいと思います。 今後とも宜しくお願い致します。 本日も長時間ご指導ありがとうございました。 ●小4女子選手 ご無沙汰しています。○○です。 お陰さまで、ぐんぐんタイムが伸びて、 選手コースに飛び級で上がり、 またそのクラスもいきなり記録会でまた一つ上がりました。 現在**級です。 特に平泳ぎは見に見えて早くなっています。 昨年冬からインフルエンザの影響があったり、 本人がインフルエンザになってしまったりで、 なかなかレッスン受けられる状態が整わなかったのが残念でした。 あれから、引き続き○○○に通って、選手コースに入りました。 本人の意志で、フォームの矯正、飛び込みの大切さを 改めて教えて頂きたいようです。 勿論、吉田先生のレッスンを希望していますので、 予定を合わせ、後日予約します。 ●小5男子+小2兄弟 吉田様 昨日はお世話になりありがとうございました。 上から見ておりましても、徐々に形が決まってくるのが よくわかりました。 兄弟共に、とても楽しかった!また教えていただきたい!! と大絶賛でした。 最後の方で、特に兄はクロールの形がきれいに決まってきて おりましたが、長距離を泳ぎ切った訳ではないので、 あと1レッスン受けさせたいと申します。 弟は、とにかく今まではどうしても10M以上泳げなかったのが、 昨日の1レッスンだけでラクに25M泳げたことが大変な自信に なったようです。「魔法の先生だね!!」と申しております。 そして自分も兄と一緒にクロールを泳げるようになりたい、と。 ということで、もう120分の実技のご指導をいただきたいと存じます。 まだご指導いただける日にちがございましたら 幾日かご提案いただけますでしょうか。 夫も見学をしたいと申しますので、 夏休み中ではあってもやはり土日にお願いしたいのですが・・・ 開いているようなら、場所はもちろん□□のプールでも大丈夫です。 よろしくお願いいたします。 ●小5男子(JO選手) 今日は急なお願いにもかかわらず、 対応していただき、どうもありがとうございました。 側でレッスンをみていた私も、話をきいていて 説明もよくわかりやすく、なるほどと納得がいきました。 姿勢をなおされ、泳ぎが かわっていくのがよくわかりました。 週末の大会が楽しみです。 大会後、また結果を報告させていただきます。 ●小3男子(小2から計8回。クロール350m完泳、平泳50m、背泳25m) 遅くなりましたが、先日はご指導ありがとうございました。 初めの頃はそんなに泳げるようになるとは 想像もつきませんでしたが 長い距離を泳げたのは驚です。 自分の事のようにすごく嬉しいです。 息子も「先生と一緒に泳いだから楽しかった」 と言っていました。 今すごく泳ぐことが楽しいようで 吉田先生にご指導頂いた事は間違いなかったと 感謝しています。 これからも成長を楽しみに 宜しくお願い致します。 ●小6男子(和歌山) アイウエーブ代表 吉田豊美様 本日受講させて頂きました和歌山の○○です。 随分と遅い帰着になったのではないかと危惧致します。 遠方までご足労頂き感謝致します。 ○○は吉田先生にお目にかかるまで、 大変緊張した様子でした。 が、お会いして言葉を二、三交わしてすぐに 吉田先生のお人柄を察したのか、その緊張感がほぐれ、 レッスンを受けているのが○○の表情から伺えました。 グラウンドでのスポーツはとりわけなんでもこなす ○○ですが、こと水泳に関しては毎年この時期になると 苦手意識と嫌悪感・劣等感にさいなまれているうかない 表情を見ることが常でしたが、先生の存在を知り、 今日受講がかなったことで 今までの思いが払拭される のを実感しました。 帰宅後は今日のレッスンで教えてくれたことを楽しそうに 話してくれたり、資料を読み返したり、 布団の上で手のかき方や息継ぎを声をだしながら 復習をしていました。 疲れた身体ではありましたが、宿題をなんとか終わらせ、 明日の学校での水泳の授業が楽しみだと言い残し、 先程眠りにつきました。 私も吉田先生のレッスンを拝見させていただき、 遠くガラス越しでありましたので声こそ聞こえませんでしたが、 ひとつひとつ丁寧に教えて下さる様子から どこが大事かというポイントが理解できたように感じましたので、 今度試しに○○と泳いでみたいと思っています(笑)。 次回のレッスンまですこし期間があいてしまいますが、 イメージトレーニングを続けて次回につなげたいと思います。 楽しみにしておりますのでご指導のほど宜しくお願い申し上げます。 先生も日々お忙しいことと存じますので、 目をはじめ、どうぞ御身体ご自愛下さいませ。 本日は誠にありがとうございました。 ●小5男子(2回受講で2種目とも50m完泳) 吉田様、先日は水泳個人指導をありがとうございました。 つい最近までは17メートルしか泳げなかったのに、 クロールも平泳ぎも50メートルも泳げるようになったなんて! 本人も自信がついて、雨が降ることばかりを期待していた 学校の水泳の授業を心待ちするようになりました。 学校ではゆっくり泳げないので、 自主的に外のプールで泳いで練習したいとまで言い出すようになり、 息子の中での水泳の位置づけが良い方にに変わったようです。 有難うございました。またお願いいたします。 ●小3女子(現在中2) 吉田様 さっそくのご返信ありがとうございます。 しかも娘の記録まで残っているのですか!? 嬉しい驚きでした。 ○○は現在中学2年、当時3年以上スイミングスクールに 通っていたのになかなか上達しないことに業を煮やして 貴教室にご連絡を入れた日のことを今でも覚えております。 ご指導いただいた一日で飛躍的に自信を得て、 その後は臆することなく水泳の授業を受けることが出来ました。 その節は本当にありがとうございました。 今回の息子達の様子は昨夜の申込メールに記した通りです。 娘のときの経験から、特に末の息子には今までスイミング スクールの集団レッスンを受けさせたことはありません。 そのため水は大好きなのですが、泳ぎのフォームが自己流で、 正しい息継ぎもマスターできておりません。 そのあたりをご指導いただければ幸いです。 ●中2男子(長野県) 吉田様 6月20日に□□にてレッスンを受けました○○(の母)です。 当日少し緊張しつつ望みました息子でしたが、 4時間で目標のクロール25mを泳いだとのこと。 本人は、今まで苦しくなってできなかったけど、 今日はそうじゃなかった、と嬉しそうでした。 レッスン翌週から学校でも水泳の授業がはじまり、 今年はいつもより自信をもってできそうです。 思い切ってレッスンを受けて、本当によかったと 親子共々感謝しています。 今後は、忘れないようにプールに行ったりしながら、 またご指導をお願いしたいと考えております。 そのときは、またよろしくお願いいたします。 ●小3男子 吉田先生、先日はありがとうございました。 おかげさまでプールの授業も楽しいようです。 肘、膝の伸びがまだまだですが、息子なりに頑張っているので これからもご指導宜しくお願い致します。 ●小6男子 吉田先生本日午後、□□先生にお世話になった、 ○○の母です。 おかげさまで、4時間の講習で、当初目標としていた クロール25メートルを泳ぐことができるようになりました。 本人も、一番最後に泳いだときが、 一番疲れなかったといっていました。 力を抜いて泳ぐことができたからではないでしょうか。 以前から本人の様子を見て私が気になっていた、 足の使い方や息継ぎのときの上半身の使い方など、 混んでいるプールでご苦労も多かったと思いますが、 丁寧に何度も指導していただき、 本人も少しずつわかってきたようです。 疲れてはいるようですが、いつも遊びで泳ぎに行くとき よりは疲れがなかったようで、 「この後自転車で出かけられそう」とも言っていました。 見ているほうからすると、ずっと泳ぎ続けていて、 相当疲れているかと思ったのですが、 やはり余計な力が入っていないからでしょうか。 次の学校の水泳の授業の前に、もう一回泳ぎに行って 確かめたい、と言っていました。 うまく時間を見つけていけるといいなと思っています。 水泳は、本人の苦手意識がとても強い部分だったので、 これで少し気持ちが前向きになるといいなと思っています。 とてもよい時間をありがとうございました。 □□先生にも改めて、お礼をお伝えください。 本人がもうちょっとがんばりたいなという気持ちが出てきたら、 また利用させていただきます。 本当にありがとうございました。 ●小5男子選手 吉田様 ○○の母です。 □□コーチには大変真摯で丁寧な指導をしていただき、 有意義かつ楽しい時間を過ごさせていただきました。 ○○にはまた教えてもらいたいとずっとせがまれています。 その後の公認記録会でフリー**秒から**秒と、 約1秒ベストを更新することができました。 ありがとうございました。 7月*日チーム練習がお休みになりましたので、 もし□□コーチのスケジュールが合いましたら、 お願いしたいと思いますがいかがでしょうか? ●小1男子(バタ足5m→2回受講でクロール100m完泳) 本日はありがとうごさまいました。 お疲れ様でした。○○は100b泳げるようになったと 喜んでいます。 イルカ先生のレッスンはとても楽しい様で、 昨日も今日も疲れたとは言わないですね。 またレッスンの日程お知らせ下さい。 これからも宜しくお願いします。 ●20歳男子選手<祝日本選手権・国体代表・五輪選考会代表に選出> 吉田様 お世話になっております、○○です。 先日は急遽レッスンを入れて頂きありがとうございました。 お陰様で100の自由形も制限タイムを切ることができ、 次の大会に繋がることが出来ました。 レッスンの申し込みをお願いいたします。 種目は自由形50.100で長水路です。 ●小3男子 吉田先生 先日はご指導ありがとうございました! 先生に会えるのは本当に久しぶりで嬉しかったです。 レッスンの日にちがかなりあいてしまったので どうかな?と多少心配してましたが 息継ぎしながら泳げるようになった息子を見れました! 先生のご丁寧なご指導のおかげだと感謝しています。 本当にありがとうございました。 息子も自信がついたと思います。 これからも、もっと泳ぐ楽しさを教えて頂きたいです。 また、先生のご指導可能日を教えて下さい。 目に負担のないよう 無理なさらないようにして下さいね。 ●40代男性 昨日、6月*日に泳力認定一級合格いたしました。 先週の土曜日に、□□さんからアドバイス頂いてなければ 合格できたかどうか分かりません。 自分でも、クィックターンで800m。 それも短水路で16往復を最後まで泳ぎきれるのか 本当に不安でしたが、□□さんのアドバイスを頂き 息継ぎのタイミングを変えただけで、 最後まで息も上がらずに泳ぎきる事ができました。 本当に□□さんには感謝でいっぱいです。 今までは、泳力認定一級が自分の水泳の目標でした。 いま、合格してみると一級合格は単なる通過点として認識して、 次に進まなければいけないという気持ちです。 まだまだ未熟なんですが、 これからも□□さんに引き続きご指導願いたいと思います。 ●30代女性 吉田 豊美さま 今日は、背泳ぎ75メートル、平泳ぎ45メートル、 立ち泳ぎ20秒、泳げました。 この前、出来なかったドルフィンの息継ぎも出来ました。 □□さんの丁寧なご指導でかなり自信がつきました。 ハワイが楽しみです。 平泳ぎは、まだ型がバラバラになったりするので これからも身につくよう練習しようと思います。 泳ぐ楽しさが少し解ったので、 時々プールに通いたいと思います。 又、欲が出たら他の泳ぎにも挑戦しようと思うので、 その時は宜しくお願いします。 ●40代男性(1日集中コース) 吉田さま 昨日、□□さんにレッスンを受けさせて いただきました、○○です。 大変お世話になりました。本当におかげ様で、 無事に今回の目標を達成できることができました。 とてもとても感謝しております。 もの憶えの悪い年齢になってしまっていた私に対し、 □□さんが根気強く、かつ的確にご教授をいただき、 お蔭様をもちまして、息継ぎが難なく行えるようになりました。 (もっともっと力を抜かねばなりませんが・・・) この数十年間、悩み苦しんでいたのが、まるで嘘のようで 本当に嬉しい限りです。 また、□□さんが、爽やかな好青年であったため、 こちらも遠慮なく、積極的に取り組むことができ、 とてもとても貴重な経験でした。 また、今後は自分個人でも、なるべくプールに通い、 今回教わったことを、より自分のものとできるよう訓練し、 また再度、さらなるステップアップを目指し ご教授をいただきたいと考えております。 このような機会をいただけたことを本当に感謝しております。 □□さんにも是非よろしくお伝えください。 有難うございました。 ●小6女子(小1から年1〜2回受講、水府流顔上げ平泳で1475m完泳) 吉田豊美先生 先日はありがとうございました。 去年の夏以来の水泳で、もともと泳ぎの苦手な娘は、 今年の2Kmの遠泳をどう乗り越えようかと大変悩んでおりました。 先生へは、遠泳に向けての指導をお願いしましたが、 久しぶりの水泳でクロールや平泳ぎでも25m泳げるか危ない娘が、 180分のレッスンを終え、最後の1時間で休憩なしに 1475mを泳ぐことができました。 時間があればまだまだ泳げたと嬉しそうに話してくれました。。 娘はこれで自信を持ったようで、 遠泳が楽しみになったと申しておりました。 娘はこれで先生のレッスンを卒業となります。 先生に出逢えて良かったです。 その節はよろしくお願い致します。 本当にありがとうございました。 お体を大切にしてください。 ●小6男子選手 アイウエーブ 吉田様、 本日はご指導ありがとうございました。 言葉での説明と実践で本人にも内容が良く伝わっていたようでした。 日ご指導いただいた内容を本人が自覚して練習に 励んでくれればと思います。 後の経緯でまたお世話になることもあるかと思いますが、 ●小5男子 吉田様、昨日は、ご指導、有難うございました。 お陰様で息継ぎもできるようになり、25メートルを泳げるよう になりました。 水泳の授業が好きでなかった子供も喜んでおり、 もう少し泳げるようになりたいと 欲が出てきたようです。 出来ましたら6月にまたお願いしたいのですが、 ****はいかがでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ●小5女子選手 昨日はご指導有り難う御座いました。 いつもながら的確な指導で本人は更に 自分の課題点を指摘してもらい、 明日からの重点目標にと意気込んでいます。 レッスン終了後の指導点の説明も、 初めての家内でも良く理解できる明快な 説明と感服していました。 次回もご指導よろしくお願いします。 ●小4女子 吉田豊美様 本日は丁寧なご指導を頂きありがとうございました。 本人も泳ぐことに少し自信がついたと申しております。 息継ぎのときに水を飲んでしまうので あわてないようにしないといけないと言っていました。 次回の予約をさせて頂きたいのですがいかがでしょうか。 宜しくお願い致します。 ●中学1年男子選手 吉田様、岩田です。 今日は個人レッスンありがとうございました。 2年ぶりでしたので、 ○○は「緊張する」と最初は言っていましたが、 楽しく練習出来てうれしかったようです。 「大会前にまたやりたいな〜」とボソッと言ってましたので、 検討してみます。 決まりましたら連絡いたします。 ●小4小1兄弟 吉田 様 日曜日にレッスンを受けました。 今まで見よう見真似で覚えたクロールだったので、 腰が沈み呼吸が苦しかったのですが、 丁寧で楽しい1回のレッスンのおかげでコツを掴み、 見違えるようなきれいな泳ぎになりました。 本人もすごく楽しんで、泳ぎの楽しさを感じ始めた様子です。 □□コーチはゆったりと楽しく接しつつ、 欠点を的確な言葉で教えて下さり、 めきめきと身体で覚えた様子です。 さて、ほぼ覚えかけたのですが、 クロールに関してはもう一回二時間のレッスンを お願いして完璧にしたいと思っています。 □□コーチでお願いしたく、・・・・・。 いずれかで2時間受けられますでしょうか? また9月以降は月1回二時間で、 定期的にレッスンを継続したいと希望していますが、 可能でしょうか? よろしくお願いいたします。 ●小5男子選手<祝> アイウエーブ代表吉田豊美様 こんばんわ ○○の母です。 今日の大会で ついに夏のJOタイムきれました。 きれそうできれなかったタイム。 レッスンを受け、自信をもって泳ぐことができました。 たくさんのアドバイスありがとうございました。 これから、夏のJO上位をめざし、またレッスンをお願いしたいと 思いますのでよろしくお願いします。 ●小4女子 本日□□コーチに丁寧にご指導頂きましたお陰で、 クロールが劇的にきれいなフォームになり、 親子共々大変喜んでおります。 コーチがとても明るく優しくご指導下さったので、 素直にアドバイスが体に入って行き、 楽しくレッスンを受けることができました。 有難うございました。 呼吸法は今までの胸式からなかなか抜けませんが、 ドル平の足は少し取り入れることができ、 今までのような力みがとれて、楽に泳げるようになりました。 また近い内にレッスンをお願いしたく存じます。 有難うございました。 まずは御礼まで。 ●小6女子選手 **国際での最新タイムが、50mで**秒**なので、 昨日の**秒**はやはりベストでした。 1個メも前回の大会から、6秒縮まってとても喜んでいました。 (3大会連続ベスト更新。全国大会標準タイムクリア) ●中2男子選手 先日、**でお世話になりました○○の母です。 □□先生いろいろとご指導をいただきありがとうございました。 本人の気付いていない細かい点を指摘していただいて ものすごくためになったようでした。 問題の飛び込みも成功した時の感覚が今までと違ったようですし、 浮き上がった時の位置の違いに驚いておりました。 今回御指導いただいたことを忘れず、 これからがんばっていってくれると思っております。 本当にありがとうございました。 ●20代学生(教員採用試験対策) アイウェーブ代表吉田豊美様 お世話になっております。先日は、□□先生の指導の下、 大変分かりやすく指導していただきました。 今まで、「とにかく気合で泳げるようになれ」的な指導を 受けてきた身としては、理論と実践両方の伴った丁寧かつ 分かりやすい指導で大変満足しております。 つきましては、引き続き、□□先生にご指導をお願いしたいと 思うのですが、 ・・・・で先生の予定を調整して頂くことは可能でしょうか? お返事お待ちしております。 ●小4女子育成 吉田 様 ご無沙汰しています。○○区の○○○です。 お陰さまで、ぐんぐんタイムが伸びて、 選手コースに飛び級で上がり、 またそのクラスもいきなり先日の記録会でまた一つ上がりました。 現在□□級です。 特に平泳ぎは見に見えて早くなっています。 久しぶりに一度先生のご指導を受けたく、 来月のご予定を教えてください。 宜しくお願い致します。 ●40代女性(平泳200m、クロール100m) 吉田様、□□様 初回レッスンでしたが、 全くできなかった平泳ぎが長時間泳げるようになり、 クロールもなんとか余裕を持って泳ぐことができました。 息継ぎ方法はじめ、今までにない練習方法でした。 □□先生の、わかりやすく明るいご指導の御陰です。 ありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。 ●60代女性 ありがとうございます。 他の方の上達速度は分かりませんが、 私は根っからの運動音痴の為、 □□コーチも大変ご苦労されていることと思いますが、 一生懸命教えて下さるので私も何とか付いていこうと 頑張っています。 目標は夏までに一つでも25m泳ぐ! 今年中にクロールと平泳ぎで100mと大きく 持っていますのでよろしくお願いします。 ●40代男性(富山県) おはようございます。○○です。 木曜日は大変熱心な指導を頂き有難うございました。 昨晩テスト(100m個人メドレー)が在りまして、 1分56秒でクリアする事が出来ました。 今回の個人指導がなかったなら、昨晩の自分は無かったと思います。 本当に感謝の至りです。有難うございました。 今回幾つかの課題も見つかったので、 機会を見て再度御願いする事になると思います。 その際もよろしく御願い致します。 まずは御報告まで。 ●新小4女子 吉田様 お世話になっております。 ご連絡が遅くなり、申し訳ありません。 先日のレッスンでは、大変お世話になり、 どうもありがとうございました。 水が嫌いで、色々と嫌がる娘に対しても、根気よく、 対応していただき、とても感謝しております。 □□様に、よろしくお伝え下さいませ。 今後ですが、娘と相談し(というか説得に近いですが・・・) 2週間に1回程度、受講したいと思います。 日程については、また、ご相談させて下さい。 また、人見知りもあるので、前回と同じ、 □□先生でお願いできればと思います。 色々とお手数をお掛けしますが、今後とも、 どうぞよろしくお願い申し上げます。 ●新小5女子育成 吉田様 目のけがのため、入院されたと伺いましたがその後いかがですか? 心臓の手術をされたばかりなのに心配しております。 早速ですが、**に行われた記録会の結果を報告します。 200個メ **** で無事進級しました。 ありがとうございました。・・・・・・(中略) バッタがもっと上手なら もう少し良い記録が出るのにと思いました。 当面の課題は、バッタですね。 また、ご連絡します。 よろしくお願いします。 お体をお大事に ●60代女性 □□さんには親切&楽しく教えていただき、 泳げる様になるかも…とちょっと希望が持てて 頑張ってみようって思いますのでよろしくお願いします。 ●新小2女子育成 先日はお世話になりました 先日、弱いプルと呼吸法を集中的に教えて頂き 試合で自由形ベスト2秒更新、背泳ベスト3秒更新しました。 (1月前の記録と比較して) 本人はとても喜んでおりますし、本当に感謝でいっぱいです。 □□コーチにもよろしくお伝え下さい。 ありがとうございました。 ●新小2姉小1弟 吉田様 お世話になっております。 昨日の17日に、□□プールにて 姉弟でレッスンを受けました○○です。 レッスン、とても有意義なものでした! 小2の姉は、ドル平で23メートル行き、 (初めはけのびしかできませんでしたが) 最後は息継ぎなしのクロールも15メートルほどできていました。 小1弟の方は、より慎重派ということもあり、 進み方はゆっくりでしたが、それでも一応呼吸法は大分身につき、 大人が少し手を添えながらもドルフィンキックで進んでいける ようになり、目覚ましい進歩です! 是非あまり間をあけずに、また指導して頂きたいと思います。 どうもありがとうございました! お大事になさってください。 ●新小5小3姉妹選手(1日集中コース学科30分+実技2+3時間) タイムトライアルが有り、妹のほうは4種目の50mを泳ぎました。 全種目1秒ほどベストを更新しており大変喜んでおりました。 これで少しは、やる気が出てくれればと思います。 joまではまだまだですが、まずはしっかり泳げればと思います。 毎日、今日の気をつけるところを決めて練習できるようになりました。 姉のほうは、100m,200mの**でしたが、 満足いくタイムではありませんでしたが、ベストは出たようです。 コーチから**が早くなったと褒められたそうで大変喜んでおります。 今から不得意な長水路の大会が続きますが、 何とか調子をあげていってほしいと思います。 講習は全体的に分かりやすかったようで、 妹のほうも少しずつこう言われたから直したよ。との言葉も見られます。 良い報告が出来るよう、二人とも頑張ってみるようです。 二人とも強気の言葉が出ております。 (どこからそんな自信がでるのかはしりませんが。) とりあえずは今期最初の大会でベストが更新されることを期待しております。 有難うございました。 ●新小3小2兄弟 アイウエーブ代表吉田豊美様 ○○、○○○の母です。 お世話になり有難うございます。 浮けるようになった事が二人ともとても嬉しかったようです。 おおはしゃぎでした!! どうなることかと思っていた水泳もまずは大きなハードルを 超えたと思われます(^^)感謝しています(^^) 有難うございます。 お昼ごはんを食べたらどっと疲れが出たのでしょう。 昼寝をしてしまいました・・・ かなり疲れたようです。(特に弟) **に時間延長可能とのことですが、 本人達が やはり吉田先生が「慣れてるのになー」などと言って 正直もうひとつ乗る気ではありません。 疲れたこともあるのでしょう・・・ ですから、当日の様子と本人の気持ちとで決めさせていただきたく 思います。私も気にかけておきます。 宜しくお願いいたします。 ●新小5女子 アイウエーブ代表 吉田豊美さま 今日、2回目の指導を受けました。 おかげさまで、目標のクロール25メートルおよび 平泳ぎ25メートルを泳ぎきることができました。 本人も、「2回だけの受講でこんなにもうまくなれるとは!」 と、驚いていました。 本当にありがとうございました。 ●新中1男子(2回目で初平泳500m完泳・クロール150m完泳) 今日は平泳ぎが出来てほんとに嬉しかったようです。 私もびっくりです。 来週**日に申し込もうかと思いましたが、 先生のご都合がお悪いようで、4月5日に1日申し込もうかと思います。 ご都合いかがでしょうか? 4月は学校が始まってみないとスケジュールがわかりません。 5月以降夏まで何回かお願いしようと思います。 水泳が好きになって、勉強の合間のストレス解消や 体力作りになればとてもいいと思います。 また今後ともよろしくお願いします。 ●新小4男子(泳力検定1級) アイウエーブ代表吉田豊美さま 今回は大変お世話になりました。 帰りの車では、ずーと、こうすればいいと繰り返し、 体を動かしていました。 本人もとても満足していましたので、 私のほうも、受講させていただき 本当に良かったと思っています。 時間も延長してご指導いただきありがとうございました。 次の日(今日)のスイミングスクールでのクロールの タイムが2秒も縮まり喜んでいました! またの機会がありましたら、 今度は妹もスイミングをしていますので、 一緒に受講できたらなあと思います。 ●新小5女子 アイウエーブ 吉田豊美さま 先日は娘の水泳指導をしていただき、ありがとうございました。 一言で言うと、大満足です!! 1日にして、目標のクロール25メートルを2回も、 泳ぎきることができました。 娘も、「今年の学校の水泳の授業が楽しみ!」と言い、 誇らしげでした。 次回、クロールの復習と平泳ぎ、お願いいたします。 また、中3の息子も、いつかお願いしたいと思っています。 重ねて、お願い申しあげます。 ●新中1男子 吉田先生、○○の母、○○○です。 本日、□□にて、母子で□□先生のレッスンを受けさせて いただきました。先生の技術、そしてお人柄に本当に 感銘を受けました。 先生のご指導のもと、真剣に泳ぎに取り組む息子の姿に、 ただただ驚きました。 水泳が大嫌いで、プールのない中学校に行きたがっていたのが うそのようでした。 はじめてのバタフライにすいすいと挑戦し、苦手のクロールに あえて最後まで挑戦しました。 家に帰ってから、 「5時間前に水泳が嫌いだったなんて信じられない。夏が楽しみ!」 と申しておりました。 息子は明日小学校の卒業式です。 頑張れば結果がついてくる、 ということをやっと実感できたような気がします。 水泳が楽しいと思うこともできました。 おかげさまで、小学校生活の最後に素晴らしい体験を させてやることができました。 どうもありがとうございました。 ●新小5男子選手 吉田豊美さま 先日、□□のプールでお世話になりました○○です。 お忙しいなか時間を作って下さいましてありがとうございました。 まだまだ気をつけるべきところが沢山あり、 それを指摘してもらえたことに親子ともども喜んでおります。 あの後、教えていただいたところに注意してスクールでは 練習をしているようですが、 思うようにはまだいかないようです。 ですが、本人も意識はできているようですので、 焦らず自分の泳ぎにできればと思っております。 教えていただいたことを毎日の練習で取り込んで、 早く定着できればよいのですが。 しばらく様子をみて、またレッスンをお願いしたいと思います。 是非、よろしく願いします。 ●新小5男子選手 本日はご丁寧なご指導ありがとう御座いました。 子供はぜひ次回も吉田先生でと言っております。 次回□□のプールで2時間如何でしょうか? もし空いておりましたら、お見積もりをお願いします。 ●新中1兄新小2弟 吉田様 昨日は□□先生にご指導頂き、 ありがとうございました。 二人とも丁寧に教えて頂き、とても楽しく受講できたと 喜んでおります。 □□先生のおかげで苦手だった水泳も楽しくなったようで、 本当に感謝致しております。 学校のプールが始まる前に、またご指導して頂きたいと 思っております。 ●40代男性(静岡県トライアスロン選手) ○○です。 先日の□□さんとの個人レッスン、 大変勉強になりました。 □□さんに、アドバイス戴くと本当に安心します。 地元で練習していると、時々このままでいいのかが 分からなくなってしまうときがあります。 自分の泳ぎがどんな風になっているのかも、 自分で確認することができないので本当に迷ってしまったり、 不安になってしまったりすることがあるんですね。 今、□□さんとは大体月一回のペースでレッスンを見て 戴いてるのが本当に自分のとっての励みになります。 □□さんには、来月もお願いしますので日程が決まり次第、 またご連絡させて頂きます。 □□さんに宜しくお伝え下さい。 ●新小6女子 吉田先生 もう2月のことになってしまいましたが、 □□まで○○のレッスンに来ていただいて、 その節は本当にありがとうございました。 御礼が遅くなってしまいましてすみません。 「ピンク・ドルフィンは、すっごく面白かった」と、 ○○はあのレッスンを思い出すと にこにこ(ニヤニヤ?)になっていました。またぜひお願いします。 ○○も楽しみにしています。 日曜日に□□先生のレッスンを受け、平泳ぎでも50m泳げたそうで、 それはもう○○にとっては大快挙です! これからも少しずつ少しずつ、自信をつけていくために 先生たちのお力をお願いいたします。 春休みのレッスンのお願いです。 ・・・・・・ では、またよろしくお願いいたします。 (注:ピンクドルフィンとは、わたくし吉田のことです) ●新小2女子育成 吉田先生 昨日はご指導ありがとうございました。 教えていただきましたこと,紙に書いて壁に貼っています。 今日も注意点を意識しながら練習してきましたが, ずいぶんフォームが改善されたように思えました。 ありがとうございました。 またご連絡させていただきます。よろしくお願いします。 ●新小4姉育成+新年長弟 おはようございます。 (姉)は、昨日育成のレッスンに出て、 いきなりタイムが速くなったらしく、とても感激しておりました。 いつも必死に泳いでもタイムが伸びなかったのに、 軽く泳いでも周りについていけたのが、うれしかったようです。 それで、(姉)は、こちらの定期的なグループレッスンや、 入替制のレッスンをやりたいと言い出しまして・・・。 定期的にグループで行われているのであれば、 (姉)だけでもやらせてみたいのですが・・・。 よろしくお願い致します。 ●新小4姉育成+新年長弟 おはようございます。 昨日はとても楽しかったようで、2人ともご機嫌で帰宅しました。 (姉)は少し泳ぎに対する考え方が変わったように思います。 (弟)は、集中力も続かず、レッスンに支障をきたしていたようにも 思えましたが、本人はとても楽しかったようで、 次もレッスンに入れて欲しいと思います。 今後とも、どうぞよろしくお願い致します。 次回のレッスン、○○で可能な日時を教えて欲しいです。 忘れないうちにレッスンして欲しいです。 次回も(姉)と(弟)2人でレッスンお願いします。 場所は、○○プールが近くていいので、お願いします。 では、ご返事お待ちしております。 ●新小4兄育成+新小2妹 おはようございます。いつもお世話になっております。 この前の日曜日に(妹)が目標としていた泳力検定があり、 無事2級に合格しました。 しかも、制限タイムを15秒近くこえ、前日に熱を出し強行で 挑戦したにしては、とてもよかったです。 一週間前に出したタイムよりは、5秒くらい落ちてしまいましたが、 親が想像していたよりかなりの上達で、 吉田先生をはじめ、教えて頂いた先生方のアドバイスが(妹)には、 よかったんではないかと感謝しております。 (兄)も、JO挑戦に失敗し、ほんの少しだけ落ち込んでいたような 感じでしたが、いまは、以前と変わらず楽しんで練習に行ってます。 この辺があの子の最大の問題ですが・・・ また、近々練習をお願いしようと考えています。 よろしくお願いいたします。 ●新小3男子+新小5姉 吉田様 昨日はありがとうございました。 子供たちは今まで習ってないことを教わったといっていました。 とても楽しかったとはなしてくれました。 いままで水の特性や水泳を論理的に習ったことが無い子供たちには、 すごくよい勉強に成ったと思います。 ただ(弟)はこれを機にスクールを止めてしまったので、 地道に繰り返す練習から離れます。 今回の個人指導は自主トレーニングができるくらいまでに 4種の基本を抑えることを目標にしています。 よろしくお願い致します。 ●小4女子選手 今回2回目、更に吉田コーチの教え方に 親子共に感嘆しています。 本人は時間が早く過ぎたと言っていました。 ポイントを的確に指摘した指導に本人も非常に納得し、 以後は注意して練習に取り組んでいます。 「バレリーナの姿勢に注意」を繰り返し唱えています。 次回はもっと長時間の指導を希望しています。 *月*日*時より***でお願いしたいのですが、 当日吉田コーチの指導は最長何時間が可能でしょうか。 本人ももう少し長く指導を請いたいと申していますので。 連絡よろしくお願いします。 ●小4男子選手 アイウエーブ代表吉田豊美様 本日は個人レッスン大変ありがとうございました。 フォームやターンなど細かい所を分かりやすく指導頂き 大変満足しております。 まだまだ直さなければいけない所が沢山ある事に気付かされ タイムを縮めるのも夢じゃないと感じました。 子供も来週末の大会までに自分のものにして JO突破すると言っています。 この度は私共の急なお願いに対応していただき ありがとうございました。 今度は定期的に姉も交えて兄弟でレッスンを お願いしようと思っております。 その時は余裕を持ってご予約させて頂きます。 大変ありがとうございました。 アイウエーブ 吉田様先日は大変ありがとうございました。 昨日のスクールの練習で子供はベストタイムを 0,2秒タイムを縮められたと喜んでおります。 大会前にどうしてもまた個人指導をして頂きたいらしく また急で申し訳ございませんが **日昼間に****を 強化指導して頂ける指導員さんはいらっしゃいますか? 場所は飛び込みも可能な所が良いようです。 よろしくお願いいたします。 ●小5女子選手<祝> アイウエーブ代表吉田豊美様 **月〜*月にかけて、 3回レッスンをお願いした○○です。 大会の報告を、 □□先生にお知らせしたいと思いメールしました。 今回の大会で、無事50m**の、 JOタイムを突破することができました。 しかも、**秒!という大ベストで!! 1年前に出した**秒というベストでさえ、 ここ最近出すことができず、 **秒後半止まりだったのに、本当にビックリです。 100m**も**秒でこれもベスト(JOタイム突破)です。 そして、たまには出てみようと思いエントリーした、 200m**も、思いがけずベストが出て、 JOタイムを突破しました。 本人もとても喜んでおり、 大会前に□□先生に教えていただいたことを 思い出しながら頑張ったんだと言っていました。 □□先生にはとても感謝しています。 本当にありがとうございました。 ●小1女子育成 吉田先生 昨日はご指導ありがとうございました。 レッスンは,あっという間に時間が過ぎて, 本人も,もうこんな時間? とびっくりしていました。 教えていただきましたターンは,本人も納得がいったようで, また自分で練習してみると言っています。 姿勢についても意識して直していこうとしています。 まだまだ難しいようですが, 今日も部屋の壁に背中をつけて研究?していました。 それでは,また次回のレッスン,よろしくお願いします。 ●40代男性(目標泳力検定1級) 吉田様 ○○です 先日は急な予約にも関わらず、 対応戴きありがとうございました やっぱり、定期的に自分の泳ぎを見ていただくと 注意点が見えてきて励みになります。 □□さんに宜しくお伝え下さい それと□□さんに戴いた課題、 なんとかこなしていけそうですともお伝え下さい 本当にありがとうございました ●小5女子選手 今日の結果、****でした(JO予選1秒ベスト) 水着もよくて、気持ちよく泳げたみたいです。 本人はハッピーです。 コーチもよくやったと、たくさん褒めてくれました。 では次回までお元気で。 ●小3男子選手 アイウエーブ代表吉田様 夜分すみません。 本日、JO予選会があり、残念ですがタイムは上がりませんでした。 フリーは、** と目標の**に及ばず、 バッタは**と自己ベストにも届かずでした。 が、内容はかなりよくなっていて、フリーは、 最後までバテずに泳げるようになり、 **は、ターンで足を空振りしたらしく、 その割には後半よく追いついたと思います。 タイムはイマイチですが、すべてがうまくいけば・・・ いいタイムがでるのではないかと思う泳ぎでした。 この前の吉田先生のアドバイスが、かなりいい感じです。 ありがとうございました。 で、今回の問題点は、飛び込みです。これで体半分離されてしまします。 で、急な相談ですが、吉田先生は大阪だと思いますが、 飛び込み・ターンをみて頂ける先生がもしいましたら、お願いします。 **午後 **午後 今回は、○○だけ2.5〜3時間でお願いします。 場所は、**国際プールですかね。 ●小4男子JO選手 吉田様 メール有り難うございました。 **日、**日宜しくお願いします。 月曜日に振込します。 朝から、先生からの返事をいただいて、喜んでメールを読んでいました。 練習の前にもう一度読んで、泳いでました。 大会の前ですが、タイムを気にせずに、泳いだようで.... 特に、平泳ぎがすごくきれいに泳げてた様に思えました。 クロールも、時々もとに戻ることもありましたが、以前と違う泳ぎでした。 本人も何か、わかったような事をいってました。 少しだけ、光が見えたような、、、(だったらいいのですが) 今日、○○はとてもご機嫌でした。 有り難うございました。 明日の結果、また報告させていただきます。 楽しそうに泳いでる○○は、久しぶりです。 本当に有り難うございました。 ●小2女子 吉田様 先日は大変お世話になりました。 今まで、バチャバチャと水しぶきばかり上げていたのが、 先生のご指導で、リラックスして水に浮くことができるようになりました。 息継ぎしながら泳げるのも間もなくかと、嬉しく思っております。 2時間も水の中にいて、さぞや疲れたろうと思いましたが、 本人は、「あともう少し大丈夫だった」そうで、 親の思うよりも体力がついているのだと感心いたしました。 次の練習までに一緒にプールへ行って、 子供の成長を肌で感じたいと思います。 では、次回の練習を楽しみにいたしております。 ●小4男子選手 アイウエーブ吉田様 昨日は 急な依頼で、□□コーチの予定を調整していただき ありがとうございました。 不定期なレッスンですが 今回で5回目となりました。 回数を重ね、レッスンを受けるたびにのびるのが目に見え、 本当に魔法のレッスンです。 今回は、JOまでコンマというはっきりとした目標があったせいか 本人の集中力もまし、とても手応えのあるような感じで、 レッスン後JOタイムクリアの自信ができたようで、(^w^) **日後が楽しみです。きっとよい報告ができると思います(^O^)。 **だけでなく、***もエントリーしているので、 他の種目もまだまだみていただきたいので今後も、 レッスン依頼するかと思います。 また、大会前にやったらよい運動や食事などありましたら、 ぜひ教えてください。 ●40代男性(静岡県)<祝> アイウエーブ吉田様 ○○です 先日は泳力認定2級の受験に励ましの言葉 ありがとうございました。 昨日、2級受験し無事合格することができました 指導下さった□□さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいです 6月に1級の受験がありますので、本日からまた練習再開です つきましては近々、また□□さんに個人レッスンをお願いしたい のですが可能でしょうか? こちらは前回と同様に日曜日の夕方からで構いません 場所は□□でも、□□のプールでも構いません ご連絡お願い致します ●小5女子選手 吉田様○○です 先日はお忙しい中ご指導ありがとうございました。 2時間じっくりと、ていねいに***を見ていただいたおかげで、 記録会でベストを出す事が出来ました。 今回の記録100m**(短水路)***(約5秒ベスト) 50m**(短水路)***(約*秒ベスト) **も少しで、**秒台というところまできました。 コーチのご指導のおかげです!ありがとうございました。 2月の試合には50**、50***、100***を エントリーする予定です。 2月のご指導楽しみにしています。よろしくお願いいたします。 ●30代男性(マスターズ選手) アイウェーブ代表 吉田豊美様 本日(1月28日)の水泳個人指導 1日集中コース誠にありがとうございました。 最後は、こちらの体調不良でご迷惑をかけました。 4泳法の修正すべき点をそれぞれドリル練習を通じて 認識することができ、大変参考になりました。 本日教えていただいたことを思い出しながら 今後の練習に活かしたいと思います。 ●小5女子選手(小2から受講)+小2妹・弟 アイウエーブ代表吉田豊美さま。 ○○&○○○&○○○○です。 **と***日試合に行ってました。 試合では、2日間共にベストでした。 が…スクールで出しているタイムから見れば*秒弱遅く・・・。 練習で50FR30秒。 なんとか…微妙に上がっています(笑) ○○○が困ってます。・・・・。 なので…近々吉田コーチに連絡しようと思っていました。 ○○○○は、・・・ 吉田コーチに会うのを、楽しみにしていて、 ・いつ行くの・ばっかり言っています。 2時半でお願いして、最初の1時間を○○1人集中でお願いして、 後1時間30分を2人お願いしようと思っています。 吉田コーチのスケージュールを教えて下さい。 ●小5女子選手(本人から)<祝> 吉田さん、こんにちわ。メール送ります。 1.**日の結果報告 フリー50m****(べスト)、100m****(べスト)、 バック50m****(べスト)、100m****(べスト)、 200IM ****(べスト)、 2.コメント この一年半近く、Aiwaveでいろんな事を習いました。 □□さんと吉田さんとレッスンをしてるとき、 必ずほめてくれたので、とても自信が付きました。 レッスンはとても楽しいので、いつも時間があっというまに 過ぎてしまいます。 毎回、色々なことを楽しく教えてくれるので、 レッスン日がいつもたのしみです。 最近タイムがどんどんあがってきて、 もっともっと速く泳ぎたいと思います。 JOC予選に出ることになって、一生懸命頑張るつもりです。 風邪をひかないように気をつけてたくさん食べて、 たくさん寝て、ストレッチと縄跳びをして 準備します。 ●40代男性 ○○です。 昨日は急な予約にも関わらず、対応下さりありがとうございました。 今回も□□さんの的確な指導に感謝です。 来月早々に泳力認定2級を受験する予定なのですが、 合格のイメージが出来ました。 □□さんにお礼と、2級合格後また指導願いますとお伝え下さい。 本当にありがとうございました。 ●小4女子選手 アイウエーブ 代表 吉田 豊美様 個人レッスンでお世話になりました、○○です。 昨日は有難うございました。 3時間があっという間でした。 帰りの電車の中で、今日教えていただいたことを 復習しながら帰り、早速、明日の練習より 実行していくと言ってました。 夏に向け、目標が見えてきたように思えます。 引き続きお願いしたいと思っておりますので どうぞ宜しくお願いいたします。 帰宅時に、吉田コーチは31日は無理とお聞きしましたが、 ○○も、今日のことを忘れないうちに、 もう一度レッスンを受けたいと言っており、 今回は、別のコーチでも31日にお願いします。 時間は、今回より長くと思っております。 可能がどうか、折り返しご連絡ください。 宜しくお願いいたします。 ●小1女子育成 アイウエーブ 吉田様 先日はお世話になりました。うっかりしておりまして、 記録会の結果のご報告が遅くなってしまいました。 申し訳ありませんでした。 スプリント バタフライ50m**秒、クロール 50m**秒で バタフライの記録でおかげ様で昇級することができました。 お世話になりまして大変にありがとうございました。 心より感謝をしております。 今回もお世話になりましてどうもありがとうございました。 ●小3男子選手 先日は、ご丁寧なアドバイスのメールを頂きありがとうございます。 ○○にうまく伝えられるか微妙ですが、頑張ってみます。 本当は、もう一回見てもらった方がいいのでしょうが、 日程的にもきびしく、ちょっと残念です。 もう一回見てもらうとだいぶ違ったんでしょうけど・・・ あと 二回JO挑戦が出来ます。 結果は、どうあれベストが出ればと思っております。 ありがとうございました。 ●小5女子選手<祝> 吉田豊美様 11月と12月にお世話になった○○です。 今年も、よろしくお願いします。 大会の結果を□□先生にお知らせする約束をしていたので、 □□先生にお伝え下さい。 100m**、無事JOタイム突破しました。 ・・・・・・1分*秒*でベストタイム*.*更新です。 50m**は、あと0.*秒足りなかったけど、 だいぶ調子が良くなってきています。 200m**は、*秒ベスト。 バッタとバックが、良くなってきています。 50m**は、ベスト*秒更新で**秒*でした。 フリーとバックもベストが出て、□□先生にはとても感謝しています。 本当に、ありがとうございました。 また機会があれば、よろしくお願いします。 ●小3男子選手と小1妹 ○○です。 この前は、急きょのご指導ありがとうございました。 兄は、先日の大会でフリーが**(ベスト)、バッタ **(一秒後退) 、 バック**でした。 フリーのターンは、すごくよくできてました。 ゴールタッチは、残念でした。 バッタは、泳ぎかたが変わったからか、なんか、 うまく泳げなかったみたいですが、 練習では、先生に習ったことを一生懸命やろうとしています。 あと一ヶ月しかありませんが、やれることはやっていこうと思います。 妹は、あんな感じでしたが、1コメ のタイムが、なんと*分**秒で、 泳力検定の二級のタイムを越えているようで、本番の三月が楽しみです! 兄は、フリーは、あと*秒*です。 なんとかなるところまできましたかね? 吉田先生に習ってほんとよかったです! ●小3女子選手 吉田先生 昨日は、お疲れのところ長時間にわたりご指導いただき ありがとうございました。 今回も、さまざまなバリエーションの練習で熱心に教えていただき 「プロフェッショナル」だなぁ、と感心しながら見入っておりました。 ○○も、グーンと進む感覚を得られたようでとても喜んでおりました。 「吉田先生の言うとおりしたらメチャ進むわ!目標タイムいけるで!」 ターンも飛び込みも、手の掻きも 「吉田先生に教わったとおり練習でやってみる!」と言っています。 気になっていた左手も、 親の指摘はまったく聞く耳もたずでしたが 吉田先生にご指摘いただいて、納得したようです。 また、試合に向けての注意点も教えていただき 本当にありがとうございます。 先生にご指導いただいた点に注意しながらあと2週間、 できる限りのことをしたいと思っています。 良い結果をお知らせできますように。 次回は「飛び込み」を教えていただきたいと思っています。 また日程を調整し、ご連絡させていただきます。 先生もお体に気をつけて、ますますご活躍ください。 まずは、お礼まで。 ●小4女子選手 本日は有り難う御座いました。 吉田コーチの教え方はていねいでよく分かったと申していました。 今までにこういう風に丁寧にスクールのコーチに教えてもらった ことは無いと言っていました。 自分なりにもいろいろな点が分かったと言っています。 是非次回も吉田コーチに教えてほしいと言っていますので 是非よろしくお願いします。 ●小3女子育成 吉田先生 あけましておめでとうございます。 12月5日に個人指導していただいた○○の母です。 前回ご指導いただいた直後の200個人メドレーは おかげさまで十数秒短縮し、*分**秒でした。 その後も教えていただいたことを守り、練習を重ね、 ジュニアオリンピック予選大会に出場する許可をいただきました。 最低でも あと*秒タイムを短縮しなければなりません。 そこで、大変 急なお願いで申し訳ないのですが 個人レッスンをお願いしたいと思います。 課題は「**のスピードアップと 飛び込み、ターン」です。 日にちは・・・・・(時間は180分) 午前、午後 どちらでも大丈夫です。 急なのですが大丈夫でしょうか? 夏のJOも視野に入れながら、練習したいと思っております。 急なお願いで恐縮ですが、よろしくお願いいたします。 お返事お待ちしております。 ●小3男子選手<祝JO> ○○○と○○○を中心にJOタイムを目指したいです。 ○○○はおかげさまでJO獲得しました。 ●40代男性(トライアスロン大会参加目標) 吉田先生 昨日は遅い時間までご指導頂き有難うございました。 目標としていたクロール750mをはるかに超える2000mを泳ぎきれたことは 私にとって本当に夢のような体験でした。 途中まで一緒に泳いでいたはずの先生が プールサイドにいらっしゃるのを ターンのときに見て、その場で泳ぐのをやめてしまい ましたが、 時間があれば多分3000mでも泳げたのではないかと思うほどでした。 先生の指導方法、私にとってすべてが真新しくて新鮮でした。 最初は腹式呼吸やドルフィンキックも全然出来ず、 かなりあせっておりましたが、次第にコツをつかめるようになり、 最後は先生を抜かさないように「ゆっくり」だけを意識していたら、 25mでおわると思いきや先生が泳ぎ続けるので、 それにつられて泳ぐうちに2000mまで行ってしまいました。 昨日学んだことをもう一度おさらいしようと、 今日も同じプールに行って泳いで見ました。 教えていただいたポイントを意識しながら泳いでいると、昨日よりも楽に、 さらに早く泳げていることに気づきました。 水中での伸びが良くなったようで、思わずスピードが出すぎて 壁に指をあてて突き指してしまいました(笑) 今年は自信をもってトライアスロン大会に臨めそうです。 海での泳ぎ方、休み方のコツも教えていただいたので、怖いものなしです。 結果がでたらまたご報告させて頂きます。 またご指導を仰ぐことがあるかと思います。どうぞ宜しく御願いします。 ●40代男性(静岡県から年末正月4日間集中受講) 吉田様 ○○です。 今回の個人レッスン、大変お世話になりました。 □□さんのレッスン、大変勉強になりました。 普段、漫然としていた自分の練習があまり意味なかったことを 気付かせて下さいました。 サマーソルトターン・立ち泳ぎ習得できました。 バタフライ・個人メドレー以前より楽に泳げるようになりました。 その他にクロールや背泳ぎや平泳ぎ、ターンに至るまで丁寧に 教えて戴き、本当に勉強になりました。 来月、泳力認定2級の受験があるのですが、 今月じゅうにまた、□□さんに1〜2日個人レッスンを お願いすることは可能ですか? ご連絡お願い致します。 ●30代女性 アイウエーブ代表吉田様 昨年末に受講した○○です。 先日は大変丁寧なレッスンを受けることが出来ました。 ありがとうございました。 20年以上水泳からはなれていましたが、初めて25m泳ぐことができ、 大変感激しております。 これをきっかけに水泳を続けて行こうと思っています。 また思うように泳げなかったり、新しい泳ぎを覚えたくなったら お世話になると思います。 本当にありがとうございました。 ●小4男子育成 明けましておめでとうございます。 去年の2月頃からのお付き合いになるでしょうか? 本当にお世話になりました。 私よりも○○の気持ちを分かって下さるお二人に出会え、 ○○も幸せ者です。 すっかりなついて、無礼もあるかもしれませんが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 新春レッスンですが、10日日曜日のご予定は如何でしょうか? どうぞご検討お願いいたします。 ●小3男子選手 吉田様 昨日は寒い中、ありがとうございました。 普段は集団の中、あまり積極的ではない性格、 コーチともゆっくり接することも難しいので、 本当に充実した時間を過ごすことができました。 また、水に浮く、水に乗るということを意識して、 泳ぐ大切さを理解したと言っております。 (ただし、実践はこれからですが) 泳ぎ込みをこれからし、また、 課題がでましたらご指導をいただこうと思っております。 今後ともよろしくお願いします。 ●小5女子選手 吉田様 ○○です 吉田コーチにお会いできたおかげで、 ○○も私もどれだけ気持ちを軽くしていただけたか・・・ 感謝の気持ちでいっぱいです。 ○○も○○○も水泳が大好きな気持ちを持って年を越せる事が とてもうれしいです。 来年も手がかかる生徒ですがよろしくお願いします。 コーチもお忙しいとは思いますが、お体大切になさってくださいませ。 ●小2男子育成 ○○です。 1月6日の件、ありがとうございました。 今年は本当に大変お世話になりましたm(__)m 来年も何卒よろしくお願い申し上げます。 良いお年をお迎え下さい。 ●小3男子選手 今日は、個人指導を ありがとうございましたm(__)m 苦手意識があったクロールが、レッスン後には意識が変わったようです。 フォームの指導が、とても分かりやすくて、 ダメだった部分が自分でよく理解できたみたいです。 タイムばかりを意識して、ただひたすら泳ぎこむばかりの練習に… 疲れるだけで、タイムは伸びずでした。 そんな毎日の練習が嫌で嫌で、精神的にも体力的にも疲れ果てている 様子でいました。 しかし、今日一日だけの個人指導でかなり意識がかわり、 本人から出た言葉が… 「早く練習へ行きたい!」 「今日、教わった泳ぎで、どれだけ出来るか試してみたいな〜・ 自信がついた!」と、とてもイキイキとした表情で、 あんなに嫌がってた練習が「楽しみだ!」と言ったのです。 “速く泳ぐ”事ばかりに気持ちは行ってしまいがちですが… 私は何より、水泳を嫌いになってほしくはなかったので、 本当に嬉しい言葉でした。 今日はレッスンを受けて 本当に良かったです。 ありがとうございましたm(__)m 是非また、ご指導頂きたいと 思っておりますので… その時は どうぞ宜しく お願い致しますm(__)m 今日は本当に ありがとうございましたm(__)m ●小5男子選手 昨日は有難うございました。 1日が長いようで、終われば早く感じました。 また、はっきり物を言わない雄平に1日付き合っていただき、 大層お疲れのことだったと思います。 レッスンの間、教えていただきながら1つ1つのことを マスターしているのは、なかなかのものですが、 たくさんの収穫を、どう自分で継続させるかが大きな課題のようです。 まだまだたくさんのことを教えていただきたいようです。 スケジュールをあわせ連絡をしますので、是非ともまたお願いします。 ●小4男子選手 吉田様 先日はありがとうございました。 おかげさまで、最近は楽しそうに泳いでいます。 それで、○○がまた先生のレッスンを受けたいと言ってます。 1月6日は東京にいっらしゃいますか? 夕方からお願いしたいのですが。いかがでしょうか? よろしくおねがいします。 ●小4男子育成 こんばんは 先日も、朝早くから個人レッスンをして頂きまして、 ありがとうございました。 お陰様で自己ベストを更新出来たことは、電話にて連絡済みですが、 その時のタイム詳細が出ましたのでお知らせさせていただきます。 ・・・<省略>・・・(200m個人メドレーベスト更新) 吉田先生のお教え通りの作戦が成功したという感じが、 素人の私でも分かります。 ・・・<省略>・・・ もっと楽に自己ベストなのになー、と思ってしまいますが、 ここは言いたい気持ちを我慢して、彼の成長を温かく(?) 見守りたいと思います。 で・・・ *月**日が次回の記録会です。 年末、年始でお忙しいと思いますが、6、7日を除いたどこかで、 個人レッスンお願いできます日、ありますでしょうか? ご検討の後、ご連絡お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ●小2男子(初回でクロール25m完泳) 吉田先生 本日は、ご丁寧にご指導頂きまして有り難うございました! ○○は大変楽しんでのびのびと水泳に取り組む事が出来ました。 早速次回の予約を取らせて頂きたいのですが、 1月6日はまだご都合宜しいでしょうか?・・・<省略> どうぞ宜しくお願い致します。 ●小5女子選手 吉田様 ○○です 先日は寒い中ご指導ありがとうございました。 その後練習中に50メートルバタフライが2秒短縮、2個メが7秒短縮! 最近バタフライが好きになってきたらしく、 個メもバタフライをがんばれたと喜んでいます。 コーチのご指導のおかげで苦手意識が少しずつなくなり、 少しずつ自信が増えてきています。 まだまだ課題だらけですが、これからもよろしくお願いします。 ●小3男子育成 こんにちは。 ○○です。 土曜日のレッスンの結果報告のメールです。 とても良い結果でした。 本人もベストタイムが出て とても喜んでいました。 又次回も お願いしますので 宜しくお願いいたします。 以下の文を □□さんに お伝え下さい。 □□さん。 こんにちは。○○です。 先日は ○○が大変お世話になりました。 ○○は記録会で □□さんから教えてもらった事を 自分で一生懸命に意識して泳いだそうです。 記録会の結果は とても良かったです。 勿論100% 目標達成ではありませんが 私から見ても こんなに すぐに ベストが出て 驚きました。 詳しいタイムを報告しますネ。 クロール→**→** 背泳ぎ→**(2秒ベスト)ベスト出ました。 ○○、とても喜んでました。 バタフライ→**(2秒ベスト)ベスト出ました。 平泳ぎ→**(3.5秒ベスト) ベスト出ました。キックの練習で、もっと伸びそうでした。 200m個人メドレー→**(6.5秒ベスト) ベスト出ました。 ○○は 「□□の おかげだぁ!ぼく 本当に嬉しいヨ!」 「バッタとフリーも もっと速く進むための □□に教えてもらった事を 練習して くせにするヨ!」 と言ってました。 ・・・・<省略> 本当にありがとうございました。 少し先になりますが 次回も宜しくお願いします。 ●小1女子育成 丁寧に教えて頂きありがとうございました。 いつも選手20人につきコーチ1人で なかなか指導も入れてもらえない状況ですので 贅沢な時間を過ごさせて頂きました。 娘のフォームが綺麗になっていくのを目の当たりにし、 びっくりと共に感謝でいっぱいです。 家に帰って、教えて頂いたことノートにまとめました。 是非またお世話になりたいと考えております。 娘も「楽しかった」と言っておりました。 本当にありがとうございました。 コーチによろしくお伝え下さい。 ●小3男子選手(小2春から定期受講)<祝> 遅くなりました。 昨日の2個メのラップタイムです。******でした。 おかげさまで、 昨日50m****でJOタイムがきれました。 ありがとうございました。 ●小4男子育成 本日は早い時間からありがとうございました。 気乗りしていない○○でしたが、 吉田先生の子供の目線で優しく、分かりやすくお話して下さる 2時間が実を結び、先月の初のベスト落ち後、 落ち込んで大変だった息子でしたが本日の記録会で、 ベストタイム更新出来ました。 更新といっても*秒ほどですが、 先月から比べると3秒ほど短縮できました。 ○○にも大いに褒めてあげました。 結果も良かったけれど、それまでの過程、よく頑張ったと思います。 本当に今年一年、彼の漢字一字は「泳」です。 まだまだ頑張りは上を見たらきりがありませんが、 今の段階で上出来だと言ってあげたいです。 今年一年、本当にありがとうございました。 来年も頑張ると本人が言っておりました。 どうぞよろしくお願いいたします。 ●50代女性(200m個人メドレー完泳) 今日は長い時間ありがとうございました。 吉田さんにご指導いただくと、三時間もあっという間で とても楽しかったです。 お陰様で2コメも完泳出来、記録会にも自信を持ってのぞめそうです。 思えば四年前…「50mが楽に泳げるように」が受講の目標でした。 それが、2コメを泳ぎきることが出来、 海の遠泳4km二年続けて完泳出来…全て吉田先生のお蔭です。 ありがとうございます。 ●小6女子選手 アイウエーブ 吉田様 ○○です。 本日は娘への指導、どうもありがとうございました。 帰宅後も教わったフォームをやってみたり、 ポイントをノートに纏めたりと、かなり刺激を受けて ヤル気を出してきたようです。 また近々競技会もありますので、結果も合わせて感想を お知らせできればと思います。 どうもありがとうございました。 また機会がありましたら、よろしくお願いします。 ●小3女子選手 本日受講しました○○の母です。 雨降る中、朝から長時間にわたり 楽しく、 実りあるレッスンを本当にありがとうございました。 (ギャラリーで見学している私も時間を忘れて見入ってしまったほどです) 娘はスイミングスクールでフォームを気をつけるように注意されても どのようになおせば良いのかわからず 頑張れば頑張るほど、泳ぎこめば泳ぎこむほどフォームがくずれていたのですが 今日、吉田先生に教えていただいて とてもよく理解できたようです。 「やっとわかったわ!」と、とても喜んでおりました。 呼吸法も、水をつかむ感覚も、わかりやすい説明をしていただき 今までとは違う良い感触が得られたようです。 先生が教えてくださった例えが面白かったようで 「これからは練習でいっぱいお金かせいでくるわ!」と言っていました。 また、たくさん褒めていただいたことも大きな自信になったようです。 レッスンが終了してロッカー室で着替えているときに何度も 「また(レッスンを)受けたい!!」と言っておりましたので 近いうちにまたお願いしたいと思っています。 日程を調整し、またご連絡させていただきます。 取り急ぎ、お礼申し上げます。本当にありがとうございました。 ●小5女子選手 吉田様 ○○です。お身体は大丈夫ですか? 昨日はお忙しい中わざわざ子供たちのために試合を観に 来て下さったそうで有り難うございます。 今回はフリー**秒とバッタ**秒両方ともベストが出せました!!! 本人もとても喜んでおります。有り難うございます。 前日に□□コーチにはみっちりとご指導して頂いたおかげで、 その成果もばっちりと出たみたいです。 練習で教えて下さったターンもコーチから褒められたようです。 今回はスイミングスクールの良きライバルのお友達が一週間前に、 31秒をだしたことで、絶対に自分も出したいと本人の意識も違ったようです。 レッスンの後、何かを感じとれたのかすごく自信があったようで、 それが今回の結果となり現れたので私たちもうれしく思っております。 □□コーチにもよろしくお伝え下さい。 また31秒がでて、**の試合も出場できることになったみたいなので、 本人はやる気満々です。どうぞこれからもご指導よろしくお願いします。 塾の日程との兼ね合いもありますのでまたご連絡させていただきます。 本当に有り難うございました。 ●小5女子選手 |
|
![]() |
Aiwave は世界中の恵まれない人達のために、売上の一部を日本ユネスコ協会連盟に寄付し、ユネスコ活動を応援します。 |
Copyright (C) 1996-2006
Aiwave.com. All Rights Reserved.
|